第6話 ジョブが増えた?

 それじゃ、新しいスキルをいただきましたので、ステータス確認しときましょか!

 それでは参りましょう!レッツラゴー!


〈ステータス〉

 マサユメ 15歳 レベル1

 ジョブ ニンジャ 

     スーパーテイマー

 HP 20/20 MP 20/20 BP 270

〈スキル〉

 隠密(ステルス)

 <固有スキル>

 全鑑定 無限収納 超回復 

 状態異常完全無効


〈なかま1号〉

 ハガネ 13歳 レベル1 絆P 0

 ジョブ クノイチ

 HP 10/10 MP 10/10 BP 60

 <スキル>

 隠密(ステルス)


〈なかま2号〉

 コガネ 13歳 レベル1 絆P 0

 ジョブ クノイチ

 HP 10/10 MP 10/10 BP 60

〈スキル〉

 隠密(ステルス)



 また、予想外なところに突っ込む要素が発生しました!

 戦闘用スキルのおかげでBP(戦闘力)が上がったところまでは想定内。まあ、ビックリするくらい上がってるけどね。

 でもですよ。でもですよ。

 何故ジョブが増えてるの?ジョブって2ついけたっけ?

 絆P(キズナポイント)0って何かしら?

 どういうことかしら?

 今更じゃないですか?

 泣くよ?



「ちょっと質問いいですか?」


「「はい」」


「僕のジョブが増えて、ニンジャになってるんだけど、何か言ってませんでした?」


「あ、仰ってましたね。

 お頭の今のジョブはサブだから、私達がお仕えした際に本当のジョブであるニンジャを追加するから、お頭が気づいた時に説明するように言付かりました。」


「そうなんですよ。なんか、お頭の生まれに関係してるって言ってたよ!」


「あ、うん、わかった。ありがとう!」



 あー、なるほどな。

 僕の生まれに関係があると。

 実は僕が高校まで育った実家があるのが、三重県の上野市(のちの伊賀市)で忍町って住所だった。

 苗字も服部だったんで、忍者の子孫じゃないと思ってた時期もあった。

 あくまで想像だけどね。


 それと、神様にもらった装備だけど、武器が日本刀と云うのも引っかかるし、さらに不思議だったのが、工事現場の服装と思っていたヘルメット、作業着、作業ズボン、手袋、安全靴が黒一色で統一されていたことに、違和感があった。


 今となっては、そういうことだろうと納得したが、前世でこの服装で現場に行ったら、ものすごく痛いやつって思われるやろうなって想像できる。なんか笑えてきた(笑)


 でも、なんか繋がったな。

 本当に忍者の子孫なのかも知れんなあ?


 ということはジャポディア大陸ってのが、関係しているのかもしれん。


 あの神様、ちょいちょい小出しに情報くれるけど、なんかこちらの世界に来たことに深い意味があるのかも知れないなあ?


 でも、もう一つそれ以上に気になる確認作業があるんで、この件はちょっと置いておこう!

 まあ、どのみち、あとでわかってくるやろうしね。


 ジョブの件は一応解決しました!


 グッジョブ!

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る