第四話

 三人を取り囲んでいる化け物モンスターの一匹に、漆黒の髪のエルフが頭蓋骨を射貫く。

 

 それが――開戦の合図。

 

 化合弓コンポジット・ボウと呼ばれ、高い命中力と殺傷能力があったとしても、弓は弓である。連射するには不向きな武器であった。再度、矢を放つためには、ストリング矢筈ノックを引っ掛けているという動作は必須。敵に発見されていない状態で射っているのなら、慌てることはしないが。

 眼前に敵、それも複数という戦況。本来ならば、敵が襲って来るという恐怖から必然的に慌てながら、ストリングにノックを引っ掛けるのだが。

 エルフはゆっくりと感触を確かめながら、ノックをストリングに引っ掛かる。

 堂々とした姿。

 

 モンスターが見逃すワケもない。スキも、スキだらけ。

 二匹のモンスターが、刃がところどころ欠けた短剣ダガーを振りかざし、襲ってきたときだった。

 

 モンスターのことなど頭にないと言わんばかりに、二射目の準備しているエルフっ娘であった。

 

 通せんぼ。

 

 エルフと二匹のモンスターとの間に、短いがサラサラとした金の糸が。長く鈍い黒い棒状の底を右肩に押しあてながら、左手は黒い棒状にある装置を前に押し出すように握り、穴の先端が二匹のモンスターを捉えた瞬間、引金ドリガーに指を掛けて引く――白煙が舞い上がる。

 襲いかかったモンスターたちの肉体に、細かい、細かい、ナニ? がめり込んだ傷跡から血液を流しながら、痛みから悲鳴をあげ、のたうち回る。

 最低最悪の通せんぼ、だった、襲ったモンスターにとって。

 散弾銃ショットガンによる点による攻撃でなく、面による攻撃を金髪ボーイシュ少女は、した。ようは、ショットガンをぶっ放したのだ。火薬の爆発力を推進力にして放射状に鉛の粒を撒き散らし、二匹のモンスターに致命傷となるダメージを与えることはできなかったが。肉体にしかるべきなほどの激痛という恐怖を負わせた。

 この戦況で、ショットガンは最大の効果を発揮していた。

 まず、複数の敵に対して同時攻撃が可能という、一対多の戦術を可能としていること。次がもっとも重要な部分――殺さない、で、相手の動きを止め、敵の戦意を長時間失わせていることにあった。

 悲鳴というのは敵を殺すよりも、戦意を失わせるには一番、効果的である。

 エルフの一射目で頭蓋骨を貫いた一撃は必殺であった。死んだことすら知らずに、射られたモンスターは呆気なく死んだ。周囲に居たモンスターたちに、電気信号並みの速度で恐怖が電波したのは間違いなかった。が、それは一時的に怖気づかせただけ、死者は語らない。

 そうなると次にする行動は自ずと決まってくる――敵討ちへと。

 人間心理だろうが、動物心理だろうが、それがモンスター心理だろうが、仲間が殺されて怒りを抑えることができる生物の数は少ない。単独行動主義ならありえるが、こと、集団行動主義には無理であった。

 武器を持って闘うという、それなりの知能があれば尚更のことである。

 

 結果。


 ショットガンの餌食になった。二匹が生殺しの見せしめの刑に。

 傷を負って苦しんでいる仲間を目の前にして、突っ込んでくるほどの蛮勇はめったにいない。自分もあの状態になりなくない、痛み、訴える姿。あんな光景を見せられたら、敵の戦意を削ぎ落とすには、充分過ぎた。

 棒立ちになっているモンスターの一匹に、エルフの矢が頭蓋骨を、また、居抜き後頭部から地面に倒れた。逃げるか攻撃するか迷いが生じると、発砲音とほぼ同時に無数の鉛玉が肉体に容赦なく食い込んでいく。


「装填」


 エルフの的確な弓での狙撃をショットガンで援護射撃していた少女が、突然、エルフに指示すると。


「おっしゃー、まってたぜ! 斬り刻んでやんよぉー、グレムリンどもぉー!」


 後方で正確にモンスターの眉間を射抜いていた冷静な狙撃手から、目は据わり口角がニヤリと笑う狂戦士バーサーカーの表情に。手にしていたコンポジット・ボウの持ち手部分ライザーに取り付けられる機械部品の一部を取り外し、上下に力いっぱい引っ張ると――二つに分離し。強靭なストリングは、蜘蛛の糸を振り払ったときのように風に溶けかき消える。

 そして、

 上限に分離したコンポジット・ボウの上部と下部の先端に埋め込まれている結晶クリスタルから光り輝く薄い刃が出現すると、漆黒の髪を靡かせ、敵陣に突撃いくのだった。


「ギィァァァァーーーーー!!!!!」


 と、鉛玉を打ち込まれたグレムリンたちとは、異なった痛々しい悲鳴が……。


 指示をした少女は、タクティカルベストの右側にぶら下げているホルダーを開くと。一列に四個、少女の手のひらサイズの筒が、一部メッキされた部分、上を向くようにして規則正しく整列させられていた。開いた外側に三列、内側に三列、上中下と段になるように収納されていた。

 メッキ部分を指先で確認しながらホルダーから筒を取り出し、ローディングポートから二回滑らしながら散弾実包ショットシェルを押し込む。


「装填完了!」

「ワタシに当てんなよ、パスカ!」

「アンフィこそ、射線を意識しなさいよ! 散弾なんだから」

「パスカ。お前の腕は、その程度か?」

「脳筋エルフ。私の腕、知りたいの」


 二人の少女が、皮肉交じりのやり取りとりをしながら、過激な戦闘している一方――――二人とは対照的でありながらも、異質で過激な戦闘が行われていた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る