第18話 竜を喰う者

「お前が……キラー」

 キラーは蓮を見ると、にやけながらまじまじと見つめる。

「意外と陰気臭いねぇ、もう1人の王の顔は」


 キラーは蓮の顔をなめるように見ると、ベッドに飛び込み、横寝になって蓮をまじまじと見つめる。

「……なんだよ」

「……いや……ちょっとね」

 そう言うとキラーは舌なめずりをし、にやけ始める。

 蓮は少し気分が悪くなった。

「……ちょっ」

 するとキラーは蓮を押し倒し、首筋に噛み付く。

「いっ……!?」

「ちょっとお腹すいてるからさ、少しだけ貰うね、別に命は取らねえさ、お前は竜装鎧のまま、殺したいから」

 蓮の首からたらりと血が流れ、それをキラーは舐める。

 蓮は青ざめ、すぐにキラーを突き飛ばし、部屋の隅に逃げ、首の血を抑える。

「お前っいきなり……」

「気にするな、あいつの甘噛みみたいなもんだ」

「気持ち悪すぎるだろ!いきなり噛み付くとか!」

 キラーは蓮の血を味わいながら言った。

「なかなかいけるね、何型?」

「…A型」

「そうか………懐かしい味だ……」

「は?懐かしい?何言ってんだ?」

「似てるんだよ……あの時のと……」


 15年前、竜世界

 西にある人が住まないようなはずれの砂漠地帯で、竜装鎧マシュンガの跡継ぎ、ヒルコ・マシュルスが生まれる。

 竜装鎧マシュンガの一族は遊牧民であり、場所を転々として生活している。

 そんな所に1人の子供が産まれた。

 彼は元気に育ち、父親の真似で狩りを始めた。

 最初は何も取れなかったが、段々と父親のやり方を盗み見て、1人で取れるようになっていった。

 そしていつの間にか、竜装鎧も使える様になっていた。

 しかし、ヒルコはある物が欠如していた。

 ヒルコは動かなくなった兎を見ながらこう言った。

「………動かない」

 彼は

 小さな頃から、命を奪い続け、命という概念を分からずに生きていた。

 動いてるものは動かなくして食べる。

 それだけ、ただそれだけで彼は狩りをしていた。

 そんな時が流れ、8歳の時である。

 ヒルコは夜に目が覚め、隣のテントに小さな明かりが灯って居るのを見つけた。

 そこは、親が寝ているテントだ。

 何をしているのか、ただの好奇心で、ヒルコは寒い夜の砂漠の中をテントへ向かっていった。

 すると、ひそひそとみんなの声が聞こえた。

「やはり……すべきか」

「でなければ、我々は忌み嫌われる……」

 長老や、おじさんの声が聞こえ、何かザワザワと話している。

「……ヒルコを殺さねば」

 ヒルコは言葉の意味を理解すると、怖かった。

 逃げ出そうとする時、石につまづき、音で気づかれてしまった。

 みんなの目線は冷たく、両親も子供を見るような目付きではなかった。

「ヒルコ、お前は良い子だ。だから、

 父親は、そう言うと、ヒルコの首を絞め始めた。

 喉が潰され、声が出ない。

「許してくれ、我々は竜食いの一族と呼ばれ、忌み嫌われてきたんだ。竜装鎧を継ぐお前を殺してしまえば………私達はもう力を持たない……だから、ヒルコ」

 その時、父親の両腕は綺麗に切れた。

 そして、血が噴水の様に吹き出し、父親は悲鳴をあげた。

 ヒルコは竜装していた。

 その後は彼には何が起きたのかは分からない。

 ただ、気がつくと、周りのみんなは、赤く染っていた。

 そして、ヒルコはお腹が空いていた。

 朝日が登り、ちょうど朝食になる時間だろう。

 ヒルコは食べ物を探したが、干した肉だけでどう食べれば良いのかわからなかった。

 すると、美味しそうな肉を見つけた。

 どこかで見た事がある腕だったが、しょうがないとヒルコは、口にした。

「……美味しい」

 今までに食べたことの無い味だった。

 一瞬にして脳が溶け、快楽に包まれる。

 まだまだお肉はたくさんあった。しばらくはこれで過ごそうと思った。

 すると、昨夜の出来事が脳裏に浮かんだ。

 そして思った。

 その日から彼は狩りを1人で続けた。

 男や女、老若男女問わなかった。

 男は肉付きが良く、噛みごたえが。

 女は柔らかく、とろけるような美味さがあった。

 いつしか自分の事をキラーと名乗っていた。

 たまに人を狩れない時は食堂の食べ物で済ませたが、あまり美味しいと感じなかった。

 いつの間にか、指名手配にされ、5000万ジュランの賞金がかかっていた事はつい最近知った事だ。

 そんな日々を過ごして6年程経ったある日。

 彼は、世界の狭間を目の前にしていた。

「……なんだよ……これ」

 彼は驚愕と同時に、少し好奇心があった。

 そして狭間に手を触れると、光が彼を覆った。

 あまりの眩しさに目を覆うと、そこはまるで異世界のようだった。

「……どこだよ……ここ」

 山らしいが、麓の街はあかりに包まれていた。

 というかまるで宝石の様に眩しい。

 すると、草むらからがさがさと音がした。

「……誰だ?」

 草むらから出てきたのは、女だった。

「もしかしてあなた霧崎きりさき家の人間ですか?!」

「は?」

ここから話す物語は、殺人鬼と、1人の女の、殺人劇である。


 竜人保護管理局の記録

「あなたは、ヒルコ・マシュルスに会ったことがありまか?」

「はい、会ったことがあります」

「彼はあなたに対して何をしましたか?」

「私を殺しました」

「…………あの、もう一度言って貰えますか?」

「何度でも言います。彼は、私を殺しました」

「でもあなたは生きています」

「でも、私は殺されたんです。彼に」

To Be Continued

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る