第3話

かの上場企業の副社長はいとも簡単に死んだ。

会社のトイレで真っ赤に染まった右手を便器に突っ込み、絶命していた。動脈をざっくり切って水の中に浸していた。T美からMに代わり、わずか1か月後の出来事だった。T美は報道でそれを知ったのか、あくる日から体調不良を理由に休むようになった。

スタッフの間に動揺が走った。

Mは会議室にスタッフ全員を集め、ミーティングを始めた。

「今日はT美さんの件について話そうと思う。誰か彼女から連絡は?」

司会でチーフのA子が真っ先に手を挙げた。

「誰も連絡をもらってないようです。こちらからかけても、不通で。まじめだったので心配しています」

Mはひとつ頷き、

「他には?」

と総勢53人の顔を見渡した。

「アセスメントと違って自信を失くしたようでした」

「真面目さがほどよくとれて、成長していた矢先だったのに」

「記録にはない悩みをかかえていたのでしょうか」

「…いいにくいけど、カウンセラーとして、ちょっとね。僕はそう思った」

一通り、発言が終わると、とぼけたような、間の抜けた男の声がした。

「あの、ちょっと、はい、ほんと、言いにくいんですけど。寄付は、研究所への寄付は大丈夫でしょうか。ほかの会社にも影響がないでしょうか」

不遜を前提に、変に口ごもった質問だったが、部屋の人間の多くが本音ではそのことが気になっていたのだろう。寄付の一部は、彼らのボーナスになっていた。

目線がMに集まった。Mはおもむろに口を開いた。

「知っての通り、Wさんの所属する会社から、我が研究所は多大な寄付を受けている。WさんをT美さんに担当させた私の責任もある。この件は私が直接、調査しようと思う。何か情報があれば教えてほしい。皆さんに肝に銘じてほしいのは、治療者としての長いキャリアを考えると、今後もこういうことはあるから、振り返りは必要だけど、気持ちの切り替えも大事だ。寄付の件は心配しないでください。仮になくなっても、皆さんのインカムが減ることはないです。これは所長として僕が責任を持つ」

安堵したような深い吐息が室内に行き渡った。

「それではこれで散会ということで、もし何かあれば私の方にお願いします」

司会のA子が区切りをつけると、集団は出口に向かって散っていった。

「ちょっといいかな」

散会とともに、MはA子に声をかけた。

こういう場合は5階の所長室と決まっている。

A子はMの後ろに密着するようについていった。

Mは所長室に入るなり、小声でこういった。

「彼女、向いてないね」

A子のハッとした表情をよそに、Mは続けた。

「記録にはないんだがね、実はWさんとの最終のセッションで…」



2週間後、T美はやせ細った姿で研究所に現れた。重い足取りだった。か細くなった手の甲は微かに震えていた。全員が気をつかって、T美をじっと見ないで仕事に向かっていた。だがその空気もかえって変だときづいたのだろう、誰かが、おはようと声をかけると、派生したように全員が、おはようといった。

「クライエントの自殺ほどきついものはない。僕らはそう宿命つけられている。だけどこれが我々の仕事なんだよ」

MはT美に職場にもどるよう説得した。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る