第13話

 放課後、恭介さんと会えなくなってから2週間が過ぎようとしていた。

 図書室は今日から暖房が入った。ぽかぽかと春のような暖かさで、気がつけば数学のノートの上に突っ伏して寝ていた。最終下校時刻の呼びかけで見回りをしていた先生がおこしてくれなかったら、私は学校に泊まっていたかもしれない。

 通勤快速アクアライン107号、東鷹米行き。

 5号車1番ドアの進行方向と逆側、3人掛けシートの1番ドア側の座席の前。そこは、恭介さんに会うための絶対条件。


 2番ドアの7人掛けシートの進行方向と逆側、恭介さんは知らない女の人と、仲が良さそうに話していた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る