第2話 不完全なシステム

どんなシステムにでもバグはある。このゲームの場合、それが話し合いってだけで


━━━━━━━━━━━━━━━


「調子はどうだ?」

後ろの友人がそう語り掛けてきた

「コーヒーをどうも」

「おう」

ここ1ヶ月近くそんな会話ばかりだ。

「どうだ『完全マニュアル』の調子は」

「今のところ順調だよ。たまにイレギュラーなオブジェクトが出現するけど」

そう、今俺たちは完全マニュアルというプログラムを動かしている。

内容は簡単だ、いわゆる文明シミュレーション的なものだ。ただし、量子レベルでの演算だがな。

そんなことをして何になるかと言うと、はっきりいってただの自由研究のようなものでしかない。

でも、暇になったらたまに神として振舞っている。

今はデスゲームを開いているところだ。皮肉なことに、デスゲームの名前は『完全マニュアル』だがな。

「今何倍で動かしてるの?」

友人がそう訪ねてきた

等倍だよ、と答える。

何故かと言うと、正確性が欲しいからだ。

別に、研究のために正確性が必要な訳では無い。

ただ、僕の気分だ。

研究のためだけならば、その気になれば0.1秒で終わる。

しかし、そうしない。何故なら、彼らは






生きているからだ

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

完全マニュアル @Bkl

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ