途方

文化祭まであと2ヶ月だというのに、校舎内の雰囲気は熱に満ち溢れている。寒くなってきたというのに、それで暖がとれてしまいそうだ。まぁ、私達も例外ではなく……

「つーちゃん!まーちゃん!文化祭、一緒に回るよね?」

美澪が目をらんらんと輝かせている。

「1日目は模擬店の番しなきゃいけないから、2日目からだね。」

私たちの通っている八羽高校の文化祭は、3日間に渡って開かれる。前夜祭を含むと3日半だろうか。

「私も、2日目なら。3日目は…」

顔を真っ赤にして言葉を詰まらせる椿。これは…。

「つーちゃんはー、佐々木くんと回るんでしょー?」

いたずらっぽい表情で美澪がにやけている。私も思わず頬が緩む。

「おー!文化祭デートですかぁ。お熱いねぇヒューヒュー!」

楽しくなってきて冷やかしてみせた。

「……文化祭、楽しみね。」

「あ!はぐらかしたな!椿。」

「はぐらかす?なんのことかしら?」

目を逸らして、とぼけてみせる椿が、なんとも恋する乙女らしくて可愛らしく思えた。

「つーちゃんずるいぞー!みれいもかっこいい彼氏欲しいー!」

頬をふくらませてぶすくれる美澪の頭を撫でながら、

「美澪は可愛いんだから、彼氏なんてその気になれば、いくらでも作れちゃうじゃん。」

「まーちゃん……ありがとう。みれい、頑張る。」

「美澪にちゃんとした彼ができること、心から望んでいるわ。」

椿が、優しく微笑んでいる。……ああ、麗しい。

「……うーん。どうしたものかしら。」

何やら書類を見ながら頭を抱えているようだ。

「どうしたの?椿。」

「これ。」

何やら、手渡された書類に目を通してみると

「えっと…天使の歌声コンテスト?…へぇ」

楽しそうだな…。出たいとは思えないけど。

「クラスで1人以上は出なければいけないんだけど、私たちのクラス一人もいなくて。」

「……困ってるんだ。」

「みれいにも見せてー!……へぇ、天使の歌声コンテスト……。」

「椿、どんなコンテストなの?これ」

だいたい察しはつくけれど一応聞いてみた。

「名前の通り、みんなの前で歌を披露するの。ジャンルはなんでもいい。とにかく、誰の歌が上手いかを会場の皆さんに判断してもらうの。ネットでも配信予定。」

……ネット配信か、だいぶ規模が大きいな。

「ねぇ。」

何かを含んだような声が聞こえた。

「ん?」

「どうした?美澪。」

「……よう?」

なかなかききとれなかったけど、まさか。

「みんなで、出よう?」

美澪が真剣な顔でこちらを見ている。椿は、呆然としている。……しかし、直後

「……いいわね。」

耳を疑った。椿が、あまり目立つことが好きではない椿が、ネット配信の場に出ることに賛同しようとしているから。……すると、2人の視線がこちらに向けられて

「椿は?」

「つーちゃんはどうする?」

輝いた、親友の目に思わず私は頷いてしまった。

「出る。」

私は、とことん馬鹿なのかもしれない。……出たところで、どうにもならないのに。

「じゃあ、3人で絶対優勝だね!」

「……ええ。」

そうだね。その言葉がどうしても出せなかった。代わりに、沈みゆく夕日を眺めて途方に暮れていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る