第1章 七桜の日記 ④

 中学の卒業式の式次第には、卒業したOBが祝辞を言いに来るって書かれていた。

 そんなこと、今まではなかった。今年から始まったのには理由がある。


 わたしは式次第を表示してたスマホを消した。


 三年間通った中学の体育館。その一番後ろにある用具室に身を潜めて、を待つ。

 校長の話が終わり、教頭の話が終わり、そして――


 件のOBが、ゆっくりと壇上に上がる。


 城川きがわ先輩。

 背筋ののびた姿勢の良さも、まっすぐに前を見るきまじめな眼差しも、去年最後に見た時から少しも変わってない。


 なのに、彼ひとりが現れただけで、体育館は不思議な空気に包まれた。


 一部の生徒は、畏怖を込めて見上げる。

 一部の生徒は、憧れを込めた熱い視線を送る。


 城川先輩は〈生徒会〉の制服に身を包んでいた。

 黒い詰め襟に、軍隊みたいな徽章――有名デザイナーが手がけたとかいう、スタイリッシュなデザインの制服を着て、彼は恥ずかしげもなく演説を始める。


「送辞というのはもちろん口実で、今日はこの場を借りて〈生徒会〉への理解を広め、新しい仲間を募るために来た」

 去年まで弓道部の部員達の心をつかんできたシンプルなスピーチは、要点をまとめていてわかりやすい。加えてあの顔だ。広報にはうってつけ。


〈西系〉がいかに危険か――犯罪を犯し、体制をゆるがす危険思想をばらまき、元首相の街頭演説を襲撃したようなテロを他にも計画し、違法に稼いだ莫大な資金を〈西〉に送っていることを説明し、日頃からよく警戒しなければならないと主張する。


 その上で、国を守るために、社会の安全と利益を守るために、一歩踏み出した活動に参加する人間を求めている、と熱弁をふるう。


「この国を破滅させようとしてる脅威から皆を守るために、君達の協力が必要だ。〈生徒会〉は危険を冒して世の中を守るのが使命だ」


 無茶苦茶もいいところなのに、さも筋が通っているかのように、美しい言葉を使う。

 彼らのやり方だ。


(――――…)

 わたしは用具室の中で、じっと演説が終わるのを待った。だけど。


「法を守るだけでは守れないものが、この世にはある!」


 このひと言に、カァッと頭に血が昇った。激しい怒りがこみ上げ、目の前が真っ赤に染まる。

 気がつけば用具室のドアを開けて飛び出していた。


 大きな音に、後ろのほうに並んでいた生徒がふり返り、ぎょっとしたように目を瞠る。


 それもそのはず。わたしは今、和弓と矢を手にしている。おまけにこの五日間、家の中で息を潜めて、電気もガスも使わずに過ごした。いちおう学校の制服を着てはいるけど、たぶんすごい形相になっているはず。


 左右に整列して立つ全校生徒の真ん中――三メートル幅の通路を、弓矢を持ち、前方に向けて歩いて行く。

 そんなわたしに気がついた先輩が、壇上で言葉を止めた。


「……時任ときとう?」

「――――――…」


 馴れ馴れしく呼ぶな。そんな怒りが腹の中でふくらむ。

 先輩は驚いたようにわたしを見下ろしていた。


 でも五日前、わたしが家の中で隠れている時に、その声を聞いた時のショックには、はるかに及ばないはず。


 通路の真ん中くらいで足を止め、わたしはゆっくりと弓に矢をつがえた。

 もちろん、城川先輩に向けて。


「この間、うちに来ましたよね、先輩。あそこでわたしを見つけたら、どうするつもりだったんですか?」


 わたしの声が、体育館に響く。


「あと別件ですけど、うちの両親、もう一週間も帰ってこないんですけど。どこにいるんですか?」


 弓束ゆずかをにぎる左手の人差し指を、まっすぐ先輩に向けて。ぎりぎりと弦を引く。

 手を放せば即座に矢が飛ぶ状態で、低くうながす。


「答えてください」


 体育館は、突然の出来事にざわついていた。

 教師達がやってきて、わたしを取り押さえようと囲んでくる。


「落ち着け、時任!」

「バカな真似はよせ!」


 生徒達の一部は、ポケットからスマホを出して、騒ぎを撮影し始める。

(撮って。一部始終撮って世界に配信して。わたしが、こいつらの欺瞞を暴いてやるから…っ)

 教師達を無視して、わたしは先輩に矢を向け続けた。


「なんで黙ってるんですか? 答えてください。〈西〉出身のうちの両親を、どうしたんですか?」


 みんなの前で、〈生徒会〉が何をしているのか言えばいい。

 どんなに言葉を飾っても、変わらない事実を伝えればいい。


 黙ったままこっちを見下ろす先輩を見据え、わたしは声を張り上げた。


「答えろ!!!」


 でも――自分の正義を信じて疑っていない人間に、そんなの無駄な挑発だった。

 彼は髪の毛ひと筋ほども動じることなく、堂々と応じたのだ。


「ゴキブリの駆除は罪ではない。これは戦いだ」


 笑うでもなく、勝ち誇るでもなく、彼は淡々とそう言った。


「褒められたことじゃないかもしれない。だがやるしかないんだ」


 先輩は、息を呑んで自分に注目する全校生徒に目を向ける。


「我々は行動しなければならない。行動せず、様子見に徹する多くの人々を守るためにも、まずは我々が立ち上がるしかない」


 その場にいる全員と目を合わせるように、ゆっくり見まわす。

 わたしなんか眼中に入ってないって感じで。


「戦わないことを選ぶ人々を責めはしない。だから君たちも、行動する我々を理解してほしい」


 たとえ自分が危険にさらされていようと、見ているのは、もっと大きな世界――そんな姿勢が、見守る生徒達に感動を与えたことを肌で感じた。


 こんなはずじゃなかった。


 後悔に歯がみしながら、わたしも訴える。こっちに向けてスマホを構える大勢の生徒達、この動画を見ることになる人々に向けて。


「『この人達なら攻撃していい』って発想が、まずおかしいって気づいて! それがこんな異様な事態を引き起こしたって認めて!」


 わたしはまちがっていない。正しいのはわたしだ。


 今のこの状況を、三年前に、ここにいる人達に見せたなら、いったいどう感じただろう?

 たった三年後、あなたの国では人殺しが横行してるんですよって言って、信じてくれただろうか?


「今のこの国は異常だって、ちゃんと自覚して!!!」


 矢をつがえながらのわたしの叫びに、先輩は初めて、フッと口元をほころばせた。


「だからのか? そういう手段で?」

「――――…っ」


 ねらいを定める。首をねらって、ギリギリまで矢を引く。


「七桜…!」


 どこかから風香の声がした。

 整列する生徒をかきわけて、彼女が飛び出してくる。


「やめて、七桜!」


 風香は、わたしに向けて大きく首を横にふった。

 ダメだよ、って。

 人を傷つけるのは良くないとか、そういうこと以前に、わたし達にとって神聖な弓を、こんなことに使っちゃダメだって。でも――


(ごめんね、風香)


 三年間ずっと、わたしのために偏見と闘ってくれた友達に、心の中で謝る。

 ひどいことをしてるってわかってる。

 でも、わたしに使える武器はこれしかないから。ごめんね。


 わたしは矢を持つ手から力を抜いた。


「――――――!!」


 居合わせた生徒達から悲鳴が上がる。

 まっすぐに飛んだ矢は――先輩の頬をかすめて、後ろの緞帳に当たって落ちた。


(外した――)


 落胆したわたしと、先輩の視線が重なる。

 先輩は賭けに勝った目をしていた。それだけだった。


「押さえろ!」


 教師達の声に、周りからいっせいに人が集まってくる。わたしは長い弓を思いきり振りまわして抵抗した。


「来ないで!」


 おののいた教師や生徒達が下がった隙をついて走り出す。

 追いかけてこようとする連中や、前で逃げ道を塞ごうとする教師に弓をたたきつけ、無我夢中で追い払う。


 経路は考えてあったので、五分もたたないうちに、何とか学校から脱出することに成功した。

 ただし弓も矢も、全部失った状態で。


 着の身着のまま駅ビルに駆け込んだ。

 従業員しかいないバックヤードに飛び込み、トイレに用意しておいた私服に着替える。キャップを目深にかぶって、マスクをつけてトイレから出ると、非常階段を使って地下に降り、駅の地下道へ抜けた。ひとまずホッと息をつく。


 お金は小銭が少しだけ。

 他に持っているものは腕時計くらい。スマホも捨てた。


 あの動画がネットにアップされたら顔バレするだろうし、これからは昼間に外をうろつくのはやめよう。

 それから、なるべく防犯カメラのなさそうな場所に行こう。


 人混みにまぎれて一番安い切符を買って、適当な電車に乗る。

 車内アナウンスで、横羽磨よこはまに行くことがわかった。


 およそ一時間後、終点の桜樹町さくらぎちょう駅で降りて、ICカードで改札を出る人の背後にぴったりくっついて外に出る。


 もうすぐ午後二時。


 これからどうするのかはノープラン。とりあえずテレビを見たい。あの件がどう報道されているのか確かめたい。


 駅前の商業施設に向けて歩き出したものの、すぐに踵を返した。駅前の広場に〈生徒会〉の制服を身につけた高校生が三人いる。

 固まってしゃべってるけど…何かを探している様子なのは気のせい?


 とりあえず、〈生徒会〉のメンバーがいないほうへ歩き出した。

 道路脇にあった広域避難地図で、少し歩いたとこに大きな図書館があることがわかったので、そっちに向かう。


 しばらく歩いて着いた図書館には休憩スペースがたくさんあった。こっそりテーブル席の端っこに腰を下ろして周りの様子をうかがう。


 館内は静かで暖かかった。人はまばらで、わたしに注意を向ける人もいない。

 テーブルに伏せて目をつぶったとたん、強烈な睡魔に襲われる。

 よく考えたら、今日の計画を練っていた間、緊張でろくに眠れなかったから。


(ちょっとだけ――)

 少しだけ休もうと考えた直後、意識を失うように眠りに落ちた。




「ちょっと、あの…、お嬢さん、お嬢さん」

「………っっ」


 肩を揺さぶられて、ハッと目を覚ます。年輩の女性がわたしをのぞきこんでいた。


「起きて。もう閉館なの」


 周りを見ると、いつのまにか館内には照明がついていた。

(もうそんな時間!?)


 あわてて立ち上がると、女性に頭を下げて建物から出る。

 あたりはすっかり暗くなっていた。時間は午後八時。


「すごい…。爆睡してたんだ」


 でもそのせいか、なんだか気分はすっきりしてる。


「お腹すいた…」


 お金は少ししかないから節約しなきゃならない。コンビニに行ってパンでも買おう。

 暗くて静かな道を歩き始めた、そのとき。


 いやな予感がした。


 周りで幾つかの足音がする。理由はないけど、わたしを囲むような足音だと感じた。


「………っ」

 走り出したわたしを、案の定、足音が追いかけてくる。


「逃がすな!」

「追い込め!」


 押し殺した声が聞こえてくる。

 頭の中でさっき見た地図を思い出す。図書館の隣は大きな公園だった。連れ込まれたら終わりだ。


 こいつらは、捕まえたゴキブリを人の目のないところに連れて行ってする。

 だから発見された遺体はいつだって不審死ってことになって、警察は「事件と事故の両方の可能性がある」と結論を下す。まずまともな捜査はされない。


 後ろから服をつかまれ、悲鳴を上げた。

 強く後ろに引っ張られて転んでしまう。と、たちまち周りを囲まれた。


「やった!」


 歓声が上がる。

 髪をつかまれたわたしは、恐怖でパニックになり、ひたすらもがき、叫んだ。


「うるせぇ!」


 顔を殴られる。

 その時、信じられないような大きな声があたりに響き渡った。


「やめんかぁぁぁ!!」


 ふり向いた、みんなの視線の先に立っていたのは、ひとりの老人。

 ごま塩頭のその人は、かくしゃくと歩いて近づいてくる。そして厳しい目で子供達を見まわした。


「大勢で寄ってたかって暴力など、恥ずかしいと思わんのか!」

「だまってろ、ジジイ!」

「だまるか! このバカで世間知らずな若造どもめ! 無責任な大人に、簡単に踊らされおって!」

「あぁぁ!?!?」


 聞き捨てならなかったのだろう。

〈生徒会〉のグループは、たちまち色めき立っておじいさんを取り囲む。


「もう一度言ってみろ!」

「何度でも言ってやる! 自分の手を汚さずに、人をけしかけるだけの連中をなぜ信じる!」


 怒鳴り合いみたいなやり取りは、どんどんヒートアップしていった。

 その温度は、おじいさんの次のひと言で、頂点に達する。


「ワシは戦中、広縞ひろしまに住んでいた」


 広縞。〈境壁ボーダー〉よりも西。


「――――――ゴキブリだ!!!」


 大きな声が上がった、その瞬間――わたしは、おじいさんとは反対方向に走り出した。


 気づいていたから。

〈生徒会〉のグループの意識が、今は完全におじいさんに向いていることを。


「あっ、おい、待て…!」


 あわてたような制止が聞こえたけど、ふり向かなかった。

 暗い夜道を、ただひたすら走る。


(ごめんなさい! ごめんなさい! ごめんなさい…!)

 泣きながら、全速力で駆け続ける。


 どこへ続くのかわからない道の行き先は、塗りつぶされたような暗闇に沈んでいたけれど。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る