第1章 七桜の日記 ①

零和元年5月18日

 今日は歴史の授業で戦争のことを習いました。戦争が終わった後、この国は本州の真ん中からふたつに分割されて、西を赤旗同盟が、東を自由連合が管理することになりました。


 ある日突然、国の中に〈境壁ボーダー〉という大きな壁が建てられて、自由に行き来ができないようになってしまいました。


 そのことを家に帰ってお母さんに話したら、「だから唐京では、〈西〉に親戚が多くいる人はスパイと言われて、白い目で見られる」と言ってました。うちはお父さんもお母さんも〈西〉出身なので、気をつけなければならないそうです。


 でもふたりとも子供の頃に唐京に引っ越してきているし、わたしは唐京で生まれたので、うちの家族はみんな〈東〉の人間だと思います。


 ほんの三十年くらい前まで、私たちの住む〈東〉では、〈西〉出身の人達が政治や経済を混乱させようと、たくさんの悪いことをしていました。そのため、大人の中には今でも〈西〉への偏見が残ってしまっています。わたしが大人になった時には、そういう偏見がなくなっていてほしいと思います。




零和4年9月24日

 最近ずっと注目されていた首相の直接選挙がありました。新しい天王寺谷首相は、この国の政治と経済から、戦後ずっと続いてきた外国の支配を取りのぞき、国民が正しく利益を得ることができるようにすると公約し、圧倒的な票数で勝利を収めました。投票率は、戦後最も高かったそうです。


 街頭インタビューで、みんなが笑顔だったのが印象的でした。私は、就任演説のときの「〈西〉ともいい関係を築いていく」という言葉に、特に希望を感じました。


 両親はいつも、この国には〈西〉出身の人への目に見えない差別があると言ってます。でも今日は「天王寺谷さんが首相になってくれたから、この国は、これからきっといい方向に変化していく」と喜んでいました。私もそうなるといいなと思いました。




零和5年4月6日

 もう日記は書かなくてもいいんだけど、小学校の間ずっと続けてたから、やっぱり書かないとなんか落ち着かない。


 中学に入学して4日目。弓道部に入りたい感じ。袴姿で部活紹介してた部長の人がめちゃくちゃカッコよかったから。




零和5年4月10日

 弓道部に仮入部。といっても仮入部中はずっと筋トレをやるらしい。本入部の後は射術の基礎を練習して、それが終わったらようやく的の前に立てる。それがだいたい夏くらいって言ってた。長い!


 カッコいい部長の名前がわかった。城川きがわ崇史たかふみ先輩。先輩目当てで入部した女子部員多すぎて笑う。私もだけど。


 自己紹介のとき、「『時任ときとう七桜なおです。七つの桜って書いて、七桜です』って言ったら、城川先輩が「きれいな名前」って言ってくれた。中身もイケメン!!!!!




零和7年4月11日

 都内の大学で天王寺谷首相が暗殺された。


 シンポジウムに参加する予定だった首相が駐車場を歩いている時に、駐車していた別の車が爆発して、首相を含む6名が犠牲になり、27人の怪我人が出た。

 現役の首相が殺されたのは戦後では初めて。どこのチャンネルでもトップニュースだった。


 しかも現場はうちの近所。自分が知ってる景色がテレビに映るのって、何か変な気分。いつも見てる風景なのに、カメラを通すと全然ちがって見える。血まみれで逃げる人達を映してるせいかも。血を流す友達を抱いて助けを求める学生が何人も映ってた。残酷な映像を何度も見たせいで気分が悪くなった。とにかくみんなショック受けてる。


 そもそもこんな大きな事件が、自分が毎日通る場所で起きるとか、ちょっと信じられない。




零和5年4月12日

 仮入部で2回目の部活日なのに、首相暗殺テロのせいで学校が休校になった。犯人は特定されたけど、まだ捕まってないから。最悪……こんな時だから、城川先輩の顔を見て元気もらいたかったのに~~~



 テレビでは、どのチャンネルもテロのことばっかり。


 容疑者のPCから〈西〉のテロ組織についての情報が発見されて大騒ぎになってる。組織の名前は〈愛国一心会〉。ニュースによると、〈西〉政府からの支援を受けて、〈東〉に社会不安をまき散らすための秘密組織。戦後ずっとそうやって〈東〉の治安を攪乱して、国を弱体化させようと活動していたらしい。


 テロは他にも計画されていたらしくて、そのすべては公共の場をねらうものだったって警察が発表した。計画と一緒に、大勢のテロリストのリストも発見されて、そんな人が近くに住んでたのかって、地域の人達はパニックになってる。


 そもそも世界的に治安がいいって言われてるこの国に、まだそんな組織が存在してるなんて信じられない。




零和5年6月12日

 城川先輩に褒められた!!!!!

 素引きの姿勢がきれいだってみんなの前で褒めてくれた。新入部員のなかで一番早く巻藁を射る練習に進むことになった。


 休憩中、女子部員で城川先輩の話で盛り上がった。あたりまえだけど一年の時から弓道部のアイドルだったんだって。でもクッソまじめな性格で彼女はいないらしい。人気ありすぎるから、告白するなら覚悟してって先輩に釘さされた(笑)。


 でも正直、つきあいたいとか思わない。むしろみんなのアイドルでいてほしい。



 首相暗殺テロの犯人が見つかった。でも逃亡先で自殺してた。


 あと今日、〈西〉出身の学生グループが、海外のテロ組織の勧誘に応じて渡航しようとしたって逮捕された。全員、子供の頃に〈東〉に移住してきた人達らしくて、お父さんとお母さんは「〈西〉出身ってことを強調しすぎ。報道の仕方がまちがってる」って言ってる。私たちまで変な目で見られそうで迷惑だって。


 なんかちょっと…最近のこういう流れは不安。やだな。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る