第10話 子猫

鈴菜と女性客が帰った後、3人は店内の椅子に腰掛けて作戦会議を始めた。


ソファで足を組んで、幸恵ママはため息まじりにつぶやいた。

「本当は親御さんが助けてくれるのが、子供にとっては一番良かったんだけどね。残念ながらそううまくいく家庭ばかりじゃないわね」

「なんだか悲しいわあ。子猫ちゃんが可哀想。親が助けてくれないなんてねえ」

孝子もカウンターのいつもの席で顔を曇らせた。


同じくカンター席の琉宇那がすっと手を上げ、

「それで、いじめ加害者の親御さんのところですが、私が行きましょうか」

と切り出した。

「それがいいわね」とママは頷いた。

「学校のほうはどうしましょうか。孝子さんが行きます?」

「あら、私でいいの? それなら頑張っちゃうわあ」

幸恵ママはうーんと唸った。

「今回は学校はナシでいきましょう。子猫ちゃんから聞いた感じでは、どうも担任の先生はあてにならなさそうだし、下手したら加害者側につく恐れもあるわ。いじめの主犯格は先生のお気に入りみたいよ。あと、鈴菜ちゃんの親御さんのところに干渉するのもナシにしましょう。親子関係がこれ以上こじれても可哀想だし」

「そうなのね。じゃあ、いじめっ子を狙い撃ちにするのね?」

「そういうこと。琉宇那ちゃん、これが加害者の住所よ。よろしく頼むわね」

ママからメモを手渡たされた琉宇那は、

「はい。まかせてください。必ず結果を出してみせます」

と強気な笑みを浮かべた。




夜9時。

仕事着のスーツ姿のままで、琉宇那はマンションの1室を訪れた。


玄関のチャイムを押すと、インターフォン越しに「はい」と応答があったので、琉宇那が「きのうお電話しました藤見ふじみ琉宇那るうなです」と名乗ると、無言でインターフォンが切れた。ややあって玄関のドアが開き、40代ぐらいの女性が顔を出した。琉宇那の顔を見るなり露骨に顔をしかめた。


「やだ、本当に来たの。あなたねえ、不躾に電話してきたり家に押しかけてきたり、ちょっと失礼じゃないの? しかも、こんな家族団らんの時間帯に来るなんて、ほんと常識がないわ」

「申しわけありません。本当はもっと早い時間に来たかったのですが、仕事が長引いてしまって」

「あっそう。言い訳はいらない。それで、用件は?」

「昨晩もお伝えしたように、お子さんの件なのですが……」

女性はまなじりをつり上げた。

「うちの子はいじめなんてやってません! 同じ事を何回も言わせないでよ」

「……残念ですが、おたくの娘さんはいじめをしています。それもいじめグループのリーダーです」

「はっ、そんなわけない。うちの娘は優しい子だし、明るくて友達も多いのよ。いじめられたなんて言ってるほうがおかしいわ。どうせ被害妄想でしょ」

「いいえ。お子さんがいじめをしているのは間違いありません。ウラは取れています。今日はその調査をしていて、こちらに来るのが遅れたのです」

「はあ? な、何よ、それ……。だ、大体ねえ、あなたは何なの? いじめられてるって嘘をついている子の親じゃないんでしょ。赤の他人が口を挟まな……」

「申しおくれました。私、こういうものです」

琉宇那は青いレザーの名刺入れから1枚取り出して、母親に渡した。

母親は胡散臭いものでも見るような目で受け取り、名刺に目を走らせ、顔をひきつらせた。

「中澤法律事務所……弁護士、藤見ふじみ琉宇那るうな……」

「お子さんのいじめについて、お母様から注意していただけませんか」

「あ、あなたね、うちの子を訴えるつもりなの!? それって脅しのつもり?」

「いいえ、訴えるつもりはありません」

「どうだか。ありもしない罪をでっち上げて、慰謝料をふんだくるつもりなんでしょ。うちの子に濡れ衣着せるだなんて心が痛まないの?」

「濡れ衣ではありません、ですから心も痛みません。お子さんがいじめをしているのは事実です。クラスメートの証言もありますし、おたくのお子さんはSNSにいじめについて書き込んでいたので、そちらの記録もあります。書き込みは削除要請済みですが、ログは先ほど保存しました。何ならお見せしましょうか?」


口では弁護士に敵わないと思ったのか、母親は琉宇那を睨み付けた。だが、琉宇那はひるむことなく冷たく見つめ返した。


先に目を反らしたのは、母親のほうだった。

「いじめをやめるよう、お子さんに注意していただけませんか」

「ふ、ふん。きっと誤解だと思うけど、一応言うだけは言っておきます。こんな当たり屋みたいなことをするクラスメートとは関わるなって注意しますから!」

それだけ言うと、母親は乱暴にドアを閉めた。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る