矛盾だらけのこころ

まがりまめ

ぐちゃぐちゃだ

人の心は矛盾だらけだ。その上移ろいやすい。


自分の心すら理解できていない。

何が欲しくて、何がいらないのか。

何がしたくて、何をしたくないのか。

何が良くて、何が悪いのか。

何が好きで何が嫌いか。

自分の心を本当に理解できている人はとても少ないと思う。


一人でいたいくせに、独りではありたくない。

夢はあるくせに、夢のための努力はしたくない。

自分が得することは良くて、他人が得することは悪だ。

人が好きで、人が嫌い。

心のどんな側面を見てみても、どこかに矛盾をかかえている。


昨日まで欲しくてたまらなかった玩具が、友達がすでに持っていることを知った時に全く欲しくなくなることもあった。

将来の夢に向かって頑張っていた時、その夢が自分には全く向いてないものに見えてしまって頑張れなくなることもあった。

今まではいい事だと思い行ってきたことが、他人にされたときに余計なお世話だと感じつことがあると思ったこともあった。

ついさっきまで好きだった人が、些細なきっかけで嫌悪の対象になったことっもあった。

些細なきっかけや時間の経過とともに心はいとも簡単に変わってしまう。


人は矛盾だらけで変わる生き物なんだ。


ただ、これから先も変わらないと断言できる自分の心のあり方がある。

それは、「働きたくない」だ。



  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

矛盾だらけのこころ まがりまめ @magarimame

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る