第5話➖夜の剣も硬いか?鋭いか?

朝食を食べ終え、コーヒーを飲みながら

一息つく。それが僕の日課だ。

 自分の朝はこれが無いと始まらない。

 確か朝、コーヒーを飲む事で脂肪燃焼が

促進される効果があるとか、ないとか……

まぁ結局うまいから飲むんだよ!

 

「おい!リック、稽古の時間だぞ〜!」

とまぁ、このように僕の父こと、ジャック•シー•ペンドラゴンは、僕が朝食を食べ終わった時間を見計らい自分を呼びつける。

 

 「ちょっと待っててください!」

いまだに僕はジャックと話す時には敬語を使ってしまう。ジャックとしては、砕けた口調で話して欲しいそうだが。

 それは何故か抵抗がある。

 僕は自分が転生してきた人間だと自覚しているが上に、ジャックを本当の親として見れないのだろうか?それとも、前世の僕が関係しているのだろうか……


 僕は自分の身長に合わせたサイズの木刀を担ぎ、父のいる庭に向かった。


 「それじゃあ始めるか!」

 父は長座体前屈の姿勢から、立ち上がりそう言った。父はトレーニングの際はいつも、長髪を後ろに束ね、言わゆる、マンバンヘアーしている。


 [はい!]

 庭一面に響くような大きな声で自分も答えた。

  貴族の屋敷なだけあって、庭も立派だ。親子がトレーニングするには十分なサイズだろう……

 緑色の芝生があたり一面に広がっていて、それを囲むようにして薔薇の花が咲いている。母の趣味だろうか……


 父は大きな庭を一周する様にしてランニングを始め、自分もそれに付いて行く。

 一周、3キロ程度の距離を走り終えると、父の横に並び素振りを始める。


 先程も言ったが、

父は貴族の当主の座に就く前は凄腕の冒険者だったらしい。

 剣技はかなりの物で、人に教えるのもうまい。

 イケメンで強くて地位もあるとか、誰得のパーフェクトヒューマンだよ、全く……

 少々嫉妬はするが、この人が父である事を僕は素直に誇りに思う。


 自分が50回の素振りを終えている頃には、

 父はすでに300程度の素振りを終えている。

 筋力の差もあるだろうが、

 技量の違いも当然あるだろう、父の素振りは無駄がなくコンパクトだ。

 そして、あの引き締まった体を見るに、きっと夜の剣技もかなりの腕前だろう…

 

 (そっちの方はもう少し成長してから教てもらうとしよう……)


 そして、僕が素振りをし終えた後も、

ジャックは得意げな顔で素振りをし続ける。きっと息子の前でいい顔をしたいのだろう……

 たまに自慢げな顔でチラチラ見て来るので少しイラッとくる。

  

 (まぁ勉強になるから、目は離さないのだが……)

 

 それからも僕は父の素振りを眺める。

 

 (しかし、美しいな……)

シンプルに感心する。どの世界も、本当の一流は基本的な動作が美しい物だ!

早く自分も追いつきたい。

でもまぁ、3歳児の子供にしては充分な気もするが……


 計2時間程度の稽古を終え、かいた汗を風呂場で流す。着替えて風呂から出ると、

リビングで軽い食事を済ませ、書庫に向かう。

 そして晩飯まで書庫で読書に時間を費やす。


 この書庫には魔導書や童話、世界地図、伝記など大抵揃っている。

 

 やはり僕の目を1番引く本は魔導書だ!。

前世には無かった概念がこの世界には複数存在していて、日常生活を魔法に頼っている。しかしその分、科学の進歩が遅い。

 掃除や洗濯なども、家電製品ではなく、魔法に頼っている面がある。

 

 しかし、魔法というワードはは前世の知識がある人間なら、誰の胸を躍らせるに違いない!

今日は日が暮れるまで魔導書を読み漁った。


 

「リックぅ〜!ご飯よー」


(グゥーーー)

母の呼び出しを合図に自分のお腹が鳴き声をあげる。

自分は走ってリビングに向かった。


[ギィ〜]

 僕は自分用の小さいサイズの椅子を引いて、席に着き、テーブルの上を見渡した。

 

 (今日の晩飯もいつもと同じで物凄く豪華だ!)

 パン、スープ、サラダ、チキン、牛肉、豚肉、魚介類が揃っている。

 母は料理が得意で、晩飯は特に腕によりをかけて作る。


 「今日のご飯もとてもおいしいです!」


 「あらあら嬉しいわね♪リックにそう言ってもらえるなんて、頑張った甲斐があるわね」

 

 母に感謝を伝え、家族3人で食事をする。


 「今日は各農家の収穫量を計りに行ってきたんだ!」

 ジャックが上機嫌でそう言った。


 「あら、今年もようやくですか?」

 母が嬉しそうに応答する。

 

 「ああ、今年は、夏野菜の収穫量が昨年より多いそうだ」


 「あらあら、よかったわねぇ、リック!今年も美味しい夏野菜が沢山食べれるわよ〜」

 

 「僕は今年も、母上の作る夏野菜のスープが食べたいです。

 

 「じゃあリックの為に腕によりをかけて作らないとね!」


 母は嬉しそうにそう答えた。



 僕達はいつも通り、何気ない会話と食事を楽しんだ後、

 僕は1人で寝室へ向かう。

 

 しかし自分の部屋に行っても、やる事が無く、退屈の極みだ。


 (この世界に娯楽用品が少ないのも、解決すべき課題の一つだな。)

 別におもちゃで遊ぶような歳では無いけど、携帯や漫画もなければ息子も立たないから、暇でしょうがない。

 大人のおもちゃのレパートリーだって前世に比べて少ないだろうし…

 ジャックは夜も大忙しな事だろう……


 (よし寝るか!)

 

夜の9児には両親の為にも早く寝る。

 子供は日が出ている間だけ頑張り、親は日が沈んでからも頑張るのさ!

 

 僕が転生してからの1日は変わらずこのようにすぎて行く。明日からも今日のような1日を送る事だろう!


 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る