第2話 決めなくちゃ


****



 幼馴染みから、煙草の香りがした。

 お呼ばれした晩御飯の席では、親と一緒にチューハイを飲んでいた。

 

(………知らない人みたい……)


 煙草。お酒。それから、彼女。

 大学生になっていた朝陽はるきは、記憶と違わぬ顔をして、それでも何故か、別人のように映る。


「……夏祭り、彼女と行くんだね」

「え? おお」


 朝陽のご両親はすっかり出来上がっていて、「置いといてねぇ」と言われたけれど、下げた食器を洗う為に台所に立つ。

 隣に、チューハイの缶を持った朝陽がやって来て、つい口から出た言葉は彼女の事だった。


「こっちの人なんだっけ?」

「そうそう。偶然」

「同じ学科で」

「サークルも同じ」


 ふぅん?興味無さそうに澄まし顔をして、大皿をスポンジで擦る。


「名前も。お前と一緒」

「え?」

「『さくら』って言うの。桜」

「……ふぅん?」


 ごしごしと大皿を擦り続けると、「そんなに強く擦ったら、皿が割れちゃうだろ」と朝陽が笑った。

 神様って残酷だ。

 この、只でさえ鷲掴みに握り潰されそうな胸の痛みに、更に追い討ちをかける準備をしていたなんて。


『さくら』ーーー朝陽が、愛おしそうに呼ぶその名前は、同じ音なのに、私に向けられていないのか……。


 ほらまた。

 ぎゅうと、握り潰されるような痛み。そして、空虚。自覚する。私の胸の中には、[[rb:朝陽>あなた]]で一杯になっていた場所があった。今、空虚。空っぽ。何もない。満たされていない。


「咲桜は? 居ないの?」

「何が?」

「彼氏」


 落とした沈黙を気にすること無く、朝陽は「そう言えば、居たな!」と頷いた。「一段と可愛くなったもんなぁ! そりゃ、周りもほっとかないか!」と。酔っているのか何なのか。そんなことを言って頭をわしゃわしゃと撫でられる。変わらない…ところも、確かにあって……。

 というか、あまり変わっていない。

 悔しいことに、心臓がどきどきと鳴る。切なくなる。泣きたくなる。貴方の隣に、知らない女の人がいるんだと思うと、苦しい。

「さくら」と、愛おしそうにその名を呼ぶ彼のことを想像する。髪を撫でる。キスをする。全部、その視線の先にいるのは私ではないのだ。……悔しい。


(それなら、全然違う人が良かった……)


 こっちの『さくら』じゃ駄目ですか?ーーーそう、訊いてしまいたい。ああ、それとも、臆病にならずにちゃんと告白していたら、彼と付き合える未来もあったのだろうか……。どうなんだろう。過去の『もしも』を考えること程、無駄な時間の使い方なんて無いと思う。


「彼氏とは順調? あの日、デートの邪魔して悪かったな」

「いや……」


 あの日ーーーあの、突然の大雨の日。

 私が、過去の記憶を思い出せた日。記憶の中には、朝陽が居て、『[[rb:彼>・]]』は何処にも居なかった。それが、得体が知れなくて、ぞっとして、不安で。サァッと血の気の引いた顔に、彼も同じ様に顔を白くして、「すみませんでした」と頭を下げ、傘を私に渡すなり、立ち去った。

 あの時は動揺してしまったけれど。それでも、落ち着いて思い返してみれば、まだ思い出していない記憶に彼がいたのかも知れないし、何より、彼と交際をし始めて、私の近辺でおかしなことは起こっていない。ーーーおかしなこと、とは、例えば、詐欺被害であったりとか……その、体の、関係も……まだ、無い。……から。

『彼氏です』と自身を紹介したそれが、例え嘘だったとしても、確かに私は愛されていたと思うし、私も確かに、彼を愛していた……と思う。

 だから、つまり、……どうしたらいいのか。どう、考えたらいいのか……。

 答えが出せないまま。混乱する頭で、次の日、どんな風に接したらいいかわからず。つい、拒絶するようなメッセージを送ってしまった。ーーー彼とは、そのまま。それっきり。

 送ったメッセージには、既読すら付かない。

 時間ばかりが過ぎていく日々。

 あっという間に夏休みに入ったって、音沙汰が無い。


 “花火大会、二人だけでの花火。プールに、川遊びに、海。肝試し。旅行”


 二人でした、未来の話。

 いつの間にか、“現在”になっていた。

 ちくり、と胸が痛む。彼が、何を考えているのか……わからない。


「咲桜?」

「あ、いや……ごめん。なんだっけ?」

「……もしかして、ケンカ中?」


 曖昧に笑う。

 なんと答えていいかわからない為だったけれど、朝陽は勝手に肯定と解釈して、「早く仲直りできるといいな」と今度は優しく頭を撫でた。

 きっと朝陽は私の事を、良くて妹か、それともペットか何かのように思っているんだろうなぁ、なんて苦笑する。

 そうは思っても、頭を撫でられればくすぐったくて、幸せな気分になる。


(ーーー…私は、)


 私は。

 兎に角、彼と会って、話をしなければいけない。

 でも、どんな言葉を紡ぐべきなのか、まだ決めかねていた。徐に、カレンダーを見る。夏祭りの日に赤丸がしてあった。あと、一週間と少し。

 猶予は、それだけ。




  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る