第7話 利己的な遺伝子

「羽黒くんはどんな話を社長にしたのでーすか。科学的な考察なのでーすか」


「俺が説明に使ったのは文化的遺伝子と呼ばれるミームだ。リチャード・ドーキンスという生物学者が提唱した理論で著書の『利己的な遺伝子』は人がなぜ子や孫、甥や姪などを大事にするかを遺伝子で説明している。その中で今までDNAでは伝えることのできない生活様式とかしきたりなど文化の類といった情報でも実際には遺伝が行われているのではないかという仮説を立てたんだ」


 説明の画像もなく声だけだと理解するのが難しい。質問はそれ以上に難しい。


「DNAとはどう違うーのですか」


「違うというか伝達される物質はまだ見つかっていない」


「何も見つかってなーいなら仮説にはならないんじゃないですか。だってそんなものなくても口で言ったり行動で示したりすれば伝わっていくものでーすよね」


「伝えることはできる。問題は受け取るかどうかだ。たとえば音楽一家で常識として話されていることでもスポーツ一家だと話題にも上らないだろう。同じミームを持つ者たちは自然に集まりコミュニティを形成していくんだ」


 なんとなく言いたいことは分かってきた。天皇家のミームが存在するということだ。たしかにこれなら男女の区別なく伝えていくことは可能だろう。


「それだったら男系にこだわる必要はないんじゃないでーすか」


「そこでY染色体が生きてくる。ここには性決定遺伝子の他に遺伝子の発現をコントロールする遺伝子があると考えられている。つまりミームを発信できるのは男だけと仮定すればいい」


「それは羽黒くんの考えですか」


「そこまで書いてあるサイトはなかったと思うがミーム自体は新しい理論でもないので、発表していないだけで考えた者はいるかもしれん」


「それより今の説明は仮定ばかりだと思うのですが」


「正直言って時間が欲しいんだ。そうでないとまったく使えない可能性もある」


「使えないならなんで報告したのでーすか」


「俺がここに来なかったら宗教だけの報告になってしまう可能性があるからだ。社長が理論を求めているのは最初のメールで分かったから参加することにしたんだ。選ばれた者が変な報告をして全社員が同じレベルだと思われたくないからな」


「なぜ宗教だけの報告では駄目なのーですか」


「そんなの聖書を読めば分かる。いいかげんの極致だ」


「何をもってそーんなことを」


 麦原だけでなく羽黒の目も吊り上がってきている。麦原の話し方が宗教への嫌悪に拍車をかけているのだ。


「進化論を否定しているじゃないか」


「当然でーす。人は猿が進化したものではありませーん」


「人とチンパンジーの遺伝子にどれだけの差があると思っている。四パーセントだぞ。それ以外は共通なんだ。進化論で引っかかるところがあるとすれば突然変異で誕生したということだが、人と類人猿が同じ祖先を持つことは間違いない」


「なぜそんな人をおとしめることを言うーのでしょう。人は聖書に書いてある通り神が塵をこねーて息を吹き込まれたのでーす」


「今の理論がなぜ人をおとしめることになるのか分からん。そうやって人だけを特別視するのも聖書の悪いところだ。逆に聞くが今でも人はそうやって誕生するのか」


 上下関係が分からなくなってきた。


「それは最初の人であるアダムだけでーす。神は知恵の実を食べた女性に子を産む罰を与えたのでーす」


「俺が聞きたいのは今でも誕生させられるかということだ」


「全知全能の神にできないことはありませーん」


「その現場をぜひ見てみたいものだ。それより宗教家に一番聞きたかったのは神が人に似ていることだ」


「人が神に似ているのでーす」


「どちらでもいい。つまりは神も二本の脚と二本の腕がついた胴体の上の頭が乗っているということだ。神が天地を創造したのなら、なぜそんな形になる」


 麦原が目を丸くした。質問の内容が分からなかったのだろう。


「すみません。今の質問の意味が分からなかったんですけど」


「銀山もか」

力の抜けた目になる「天地ができる前は何があった」


「真っ黒い闇だけがあり神が光を作られまーした」


「人の体、特に脚というのは重力に逆らって立てるように造られている。重力がないのなら一番適した形は球体だ。脚は必要ないし手をつけるにしてもアメーバやゾウリムシのような形態が最適だろう。つまり神が人の形をしているということは地球のような惑星ができた以降のことだ。そうでなければ人の形には意味がない」


「それは違いまーす。神は肉体を持ちませんから実際に似せたのは愛、知恵、公正、力などの神としての特質なのでーす」


「バカも休み休み言うんだな。旧約聖書には『像』とはっきり書いてあるんだ。それに体がなかったらどうやって塵をこねることができる」


「書いてあることをそのまま信じてはいけませーん。字間や行間にあるものを読み解かなけーれば真理には到達しなーいのです」


「要するに小中学生には聖書を読ませてはいけないということだ」


「分からないところは神父なり牧師などに聞けばいいのでーす」


「読んで分かることを聞く奴がいるか。ついでだからもっと言っておく。聖書を読んでいるとやたら光を神性化しているようだが、そんなもの所詮は電磁気の伝達物質に過ぎん」


「そのような一面もあーるのでしょうが人は生まれる前に光のトンネルが見えたーり死ぬ前に光に包まれたーりするのでーす」


「もしかしてそれが神秘の現象とでも思っているのか」


「これが神秘でなくーて何を神秘と言うのでしょう」


「胎児、つまり生まれる前の赤ん坊はかなり早い時期に眼だけは完成している。もし脳が記憶を維持できるくらいまで成長していれば子宮口を通して光を感じることはできるだろう。もちろんトンネルのように見えるはずだ」


「死ぬとき光に包まれる方はどうなーんです」


「それも簡単だ。目に入る光の量は瞳孔の大きさで調節され暗いところでは大きく開き明るいところでは絞られる。これは目の周りにある微小な虹彩の筋肉で制御されているが死ぬ前にこれがどうなるか考えてみればいい。体を動かす筋肉が衰えていっても視神経はまだ働いている。そして死の直前、制御不能で開きゆく瞳孔から流れ込む光が増してホワイトアウトし、自分がそれに包まれたと感じる。たったそれだけのことだ」


「羽黒くーんは、死の尊厳に対してどう考えておられーるのでしょうか。そんなことばかり言っているーと地獄に落ちますよ」


「俺は退屈な天国より地獄のがいいと思っている」

急にこちらに顔を向けた「銀山はどう思う。これでも宗教を信じられるか」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る