夏の季

01 魚と指

「魚が食べたい時って、何が不足してるんだろ」


 文庫本『蠅の王』を閉じてヒダリが言った。

 ナギはヘッドホンを取った。


「聞こえなかった、なに?」


「魚、食べたいよね」


「カルシウムとかじゃあないの」


「聞こえてるじゃあないか」


 室内に入り込んだ6月の風が、ナギの黒いショートヘアと、ヒダリのホワイトアッシュのロングヘアを揺らしていく。

 ナギは作りかけの音楽を保存し、ノートパソコンを閉じた。


「魚、さかな、あったかな……げッ」


 冷蔵庫を開け、ナギは鼻を押さえた。

 突然現れた、異様な臭い。

 動物は食べなければ生きていけない。

 誰だってそうである。もちろんナギも。

 だが、致命的なことに、ナギは継続というものができなかった。


「時の流れはフシギダネ」


 買い込んだ食材はどれも腐っていた。

 一人暮らしを始めて2ヶ月目。ナギはいまだ感覚を掴めない。

 鼻をつまみながら、奥から魚を取り出す。

 色は悪くなっていない。


(いつ買った魚だ……?)


 恐る恐る嗅いでみる。

 生魚の青々しい匂いがした。


「いちおう、あった、けど」


「お、食べよう」


「……腐ってるかも」


と言うよ」


とも言う」


だ」


知らないわよ」


 なんとかなるさ、と言うヒダリをあしらい、ナギは魚を調理する。

 今は3時ごろ。夕食にも届かない時間帯だ。

 魚をおやつに食べる種族は、この世にどのくらいいるのだろう?


 フライパンでオリーブオイルとガーリックスライスを熱し、魚を投入する。

 ジュクジュと音が立ち、香りが昇った。

 染み出た水分はペーパータオルで拭き取る。


 しかしいったい、いつこの魚を買ったのだろう——ナギは首を傾げる。

 

「いい香りだね」


 隣でヒダリがフライパンを覗き込んだ。

 ヒダリの距離感は、いつも近い。


「ねえ、暑いんだけど」


「そりゃあ、熱いだろうね」


「そういうことじゃあなくて」


「魚は海に帰りたいのかな」


 ヒダリは突拍子もないことをよく言う。


「還ったでしょう。油の海に」


 ナギはそれには冗談で答えるようにしている。


「人間は時に残酷な思考をする」


「そうやって発展してきたのも人間」


 そうして出来上がった焼き魚。

 結局、魚の種類もわからない。

 白身で、皮は銀色。

 匂いは……魚。

 魚介に乏しいナギには判別できなかった。


「ほら、できたわよ」


「わお。いただきます」


 皿に移す前に、ヒダリは指をフライパンに突っ込んだ。「あちちっ」と声を漏らしつつ、ほぐした切り身を口に放り込んだ。

 んーっ、と真白い頬が緩む。


「さすがだね。ナギの料理はおいしいや」


「そりゃあどうも」


「はい、あーん」


「はしたないことかぎりなし」


 ナギはヒダリの指ごと切り身をくわえた。

 細く、なめらかで、つるつるとしている。

 爪もきれいに整っていて、ささくれもない。


「ナギ……明らかに、ぼくの指を堪能してるね?」


「もう少し塩を足せばよかったわね」


「おいしいかい?」


「まあ、おいしい、かな」


 食卓に持っていくまでに、魚はおおかた食べ終わってしまった。皮はヒダリが食べた。ナギは皮を食べられないタチだった。その間に麦茶をふたつ淹れた。食卓に持っていくと、魚はすでに骨だけになっていた。


「ありがとう、ナギ」


 づづづ、とヒダリの音。彼女はコップを両手で包んでいた。

 その様子を、ナギは細目で眺める。


「不足していたものは、摂取できた?」


「さあ」


「さあってなによ」


「足りなかったのは、愛かも。豚ではなく」


「はあ」


 ナギは首を傾げた。

 どうしてヒダリはとつぜん、魚を求めたのだろう?


「……愛なんて、もう時代遅れじゃあないかしら」


「そうかな」


 ミニテーブルの上には、ノートパソコンと、食べ終わった魚の骨と、文庫本が置いてあった。ナギは『蝿の王』を読んだことがなかった。



  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る