正直者は何を見る(法王の正位置)

 普段何も話さない『法王』の正位置さんは、目で語ってくる。大体私に対する注意が多いのだが、この日は違った。


「……」

「……えと、お前に問う。正直者は何を見る?」

「……」

「あ、合っているんだね。正直者は何を見るか……」


 彼から何かを問われるのは初めての事だった。最初は何かのジョークかと思ったが、彼がそんなことをするはずがないので、真剣に言っているのだと思った。


「一般的に正直者は馬鹿を見るとか言われるけど、貴方が聞きたいのはそういうことではないんだよね。私なりの解釈を聞かせろってこと?」

「……」

「そういうことなんだね、分かった。少しだけ時間をくれる?」


 無言の承諾を得た私は、1人考えてみる。自分や他人に正直に生きる事は美徳とされているが、実際は偽りばかりが飛び交っているように思う。最近では正直に言った人の方が損をしたり、叩かれたりする始末だ。


「正直者って、今の世界では損することが多いように思う。本当の事を言っているのに信じて貰えなかったり、罵倒されたり……嫌な事ばかりだな」

「……」

「でも、何時だって正直な人は、人から信頼を得る」


 何を信じるのかは、その人次第ではあるが、信じているものだけが全てとは限らない。自分の信じるものを守る為にと否定してしまったものが、後から必要になることもある。真っ向から否定するのではなく、そういう解釈や使い方、捉え方もあると考えてみる方が良い。


「貴方の言う正直者って、そういうことなんだよね。なら私なりの解釈はこう、正直者はあらゆる可能性を見る」

「……」

「正しさと間違い……その両方を見ることが出来るのが、正直者だと私は思う」


 私の回答に、相変わらず無言の彼だったが、少しだけ目を細めたのが分かった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る