チビ猫の仲間入り1 姉猫side

姉1  黒猫 メス4歳 猫の器が大きい姉御 保護猫

姉2  白猫 メス3歳 ネズミ捕りにかかって動けない所を保護された

            ヤンチャだったが、姉1の言う事は絶対

チビ猫 家に来て2週間 推定3か月 倉庫にポツンと1匹いた所を保護された

    姉2を襲い噛みつく狂暴猫 姉1には距離を取られている


初見「チビ猫が来た事を、どう思いますか?」


姉1<ん~、これ以上増やして欲しくはなかったけど、仕方ないよね。

   将来、下剋上があるかも。チビ猫は強くなると思う。

   今はまだ様子を見てる。まだ子育て期間だしね。

   取り合えず、色々と仕込むよ。

   私がお姉さんだから、教育係をやってる。>


姉2<本音を言えば、2匹が良かった。

   でも、チビ猫も可哀想なコだから、受け入れるよ。

   あの子、我が強いのよ。仲良くは難しい。

   多分2対1に分かれる。今も視線を飛ばしてくる。

   無理に仲良くではなくて、テリトリーを分けてくれた方が平和。

   部屋を別々にするのがいいよ。

   小さい間は、生活習慣仕込むけど・・・。

   なんでこの子にした?って感じ・・・。>


姉猫ズは、拒否感満載。

ここでチビ猫に「姉猫ズをどう思っているか?」聞いてみた。


チビ猫<お父さんはいいけど、お母さんは私のー!渡さない。

    私、強いもん!

    だって(姉猫ズは)オバサンじゃん?

    すぐに私が、てっぺん取るよ>


おい・・・姉猫が怒るのも、あ・た・り・ま・え!

チビ猫の態度が非常に悪い事が判った所で、改めて質問。

「チビ猫を、どう思っていますか?」


姉1<あの子、人(猫)の話を聞きゃしない。

   まだ育児期間だからいいけど・・・そうね、生後7か月?

   生後6カ月になっても、今のまま態度が変わらなければ、

   流血するわよ。

   同じ室内にいたら、私の視界に入ったら、追いつめる。

   ベッドから一歩も動かないよう、目を潰すか。

   だから、部屋を別にして>

姉1、ホントに襲うだろな。マジで危ない(-_-;)


姉2<まだ噛まれても流血してないから、耐えてるけどぉ。

   歯で穴が開いて血が出たら、ただじゃおかない。

   育児期間だから、耐えてるけどぉおおお。

   

   私(姉2)が家に来た頃、ヤンチャで姉1に絡んでたの。

   でね、姉1が言うのよ。

   「あの頃、私(姉1)は噛まれても、かなり我慢してやってた。

    今のチビ猫は、昔の姉2と同じだ。

    だから、チビ猫に噛まれても我慢して(仕返ししないで)

    当時の私(姉1)の痛みを思い知れ」って。

  

   私は姉1には、従うわ。猫の器が違うもん。逆らわないわよ。

   あの子はねぇ・・・育児期間は我慢するけどぉおおお。

   部屋を別々にして。仲良くは無理だよ。敵意飛ばしてくる。>


姉2も、姉1の命令で、反撃せずに噛まれるままに我慢しているが、

育児期間終了までに性格が変わらなければ、容赦しないと断言。


チビ猫、このままではマジで危ない。 続く

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る