質問による体癖診断


 「体癖診断の説明」

 おまけです。ここでは人が「どのような体癖であるかを診断する質問」を私が独自に作ってみましたので、これを掲載しておきます。

 ルールは以下の四つです。

・それぞれの質問を見て、しっくりくる選択肢をこたえる(迷うようであれば選択しない)。

・選んだ選択肢の後ろにある数字(体癖の種類)にそれぞれポイントを入れる。

・当てはまるのであれば、一つの質問の答えを複数選んでも良い。

・すべてを答え終えたら集計に入る。

 全部のポイントを覚えるのは面倒ですから、なるべく紙などに一から十の欄を作って、そこに目もするといいでしょう。 

 ちなみにこちらでも一応アンケートフォームを作っておきました。いちいち紙に書かなくてもメモできるので、集計が楽になると思います。あ、でも結果の送信は誰も得しないので、しなくて結構です。 https://forms.gle/yNTubfbwrbDY1YFg9

 素人作成ではありますからあくまで目安としてご利用ください。



 「質問一覧」

1,寝る時の姿勢はどれ?

:仰向け(一、二、六)・横向き(三、四、九)・大の字(五、十)・寝相は悪くて定まっていない(七、八) 


2,あなたが最も大切にしているのはどれ?

:知識や思考(一、二、九)・好きか嫌いか(三、四)・損得(五、六、八)・勝ち負け(七)・人情、信頼(八、十)


3,好きなストレス発散方法は?

水泳やジョギングなどで爽快に体を動かす(五)・ボクシングなど力の解放で鬱憤を晴らす(七・八)・論理パズルなどで頭を使い、良く寝る(一)・好きな物をたくさん食べる(三)・とにかく一つのことに打ち込む(九)・神社やお祭りなど非日常空間を味わう(六)・感動する作品で泣く(四)・友達とおしゃべりしまくる(二)・人のためになることをして自分以外の役に立つ(十)


4,あなたに近い体格はどれ?

:直線的(一、二)・痩せ気味(四、六、九)・丸っこく曲線的(三、十)・上半身が逆三角形(五)・骨太(八、七)・いかり肩(四)・なで肩(三、九)


5,普段から起きやすい体の不調は?

下痢(四、五)・便秘(三)・胃もたれ(二)・寝不足(一)・むくみ(七、八)・息苦しさ(六)・痩せ(九)・肥満(十)


6,他人に対してあなたは比較的――

厳しい(一、七)・全体的に優しい(二、三、四、六、十)・普段は厳しいがえこひいきをする(八、九)・あまり関心がない(五)


7,自分のまとっている雰囲気はどれ?

元気でハツラツ(三、五)・勇ましく好戦的(七、八)・不思議で近寄りがたい(六、九)・柔和で八方美人(四、十)・知的で素朴(一、二)


8,当てはまる内面はどれ?

考え深い(一、二、五、八)・疑り深い(九、十)・行動的(三、七)・空想、オカルト好き(二、六)・うまく感情が表に出せない(四、六)


9,凝りやすい上半身の部位は?

首筋後方(一)・こめかみや首横(二)・肩(三・四・八・九)・肩先や肩甲骨(五・十)・胸(六)・肩甲骨の下(七)


10,どんな人が苦手?

何事も理論で語る人(五、六)・何事も感情で動く人(九、十)・何事も疑り深い人(七、八)・血気盛んな人(一、二、三、四、六)・内気で弱そうな人(四、七)・おせっかいな人(八、九、十)


11,自分が思うあなたの長所は?

何事も理論立てて考えられる(一)・聞き上手(二、四、十)・素直(三、七)・決断早くて潔い(五、九)・忍耐力がある(八)・ロマンチスト(六)・向上心が強い(七)


12,部屋を整理するときは――

見えるところからきれいにする(五、七)・見えないところもきっちり整理する(九)・見えないところになんでも放り込む(三、十)・モノが置かれている場所や配置関係にそれぞれ理由がある(一)


13,心や体が弱るとどうなる?

睡眠時間が増える(一)・食欲が増す(三)・痩せ細る(二、四、九)・自分を責めたり自傷する(四)・酒やたばこなどの嗜好品に頼る(六)・破壊衝動に駆られる(七)・躁鬱になる(十)


14,物語では、どんなジャンルが好き?

学園ものや現代小説、異世界転生(二、三、五、十)・ハイファンタジー(六、九)・ミステリー(一、二)・ホラー(三、五)・SF(一、九)・恋愛ものやラブコメ(二、三、四、十)・ミリタリー・戦記ものやアクションもの(五、七、八)・詩歌(四、六)


15,この中で最も自分らしいのは?【この問いは一つだけしか選べず、獲得するポイントは三ポイントとなる】

公式や理論が好きな学者(一)・真面目で仕事をきっちりこなす会社員(二)・食べるのが大好きで無邪気なアイドル(三)・感情をあまり表に出さず、奥ゆかしい大和なでしこ(四)・合理的でスポーティーな経営者(五)・夢見がちでスピリチュアル好きなカリスマ(六)・何事にもぶつかって一番を目指す闘士(七)・我慢強くて人情を大切にする親分(八)・すべてに一点集中でこだわりの強い職人(九)・常に誰かを世話したり、人の役に立っていたい聖母(十)



 「集計」

 集計のルールは

・15問目のポイントは三点として計算する。

・ポイントの多かった数字(体癖)を、上位五位くらいまで書きだす。

・体癖論のルールから考えて、ありえない組み合わせを外す。具体的には同じ型の組み合わせ(一種と二種とか、八種と七種とか)と、全てが奇数、あるいは偶数という組み合わせ。

・残った体癖があなたの体癖の目安。大体四つか五つくらいにまで絞れると思いますので、そこからまたご自身の体癖を確認してみてください。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

リアルなキャラの作り方~体癖論による十種分類~ 凪常サツキ @sa-na-e

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ