応援コメント

個性いろいろ若手妖怪」への応援コメント

  • ごきげんよう、米田さん、カッコイイ! お姉さまと呼んじゃいたくなりますね。
    と言うか、米田さん、単に玉藻御前の末裔を名乗っていた、と言うだけじゃなくて、なんというか、背後に強大な組織と言うか、血筋と言うか、そんな核があって、なんらかの狙いがあって接近しているんじゃないか、なんて勘繰ってしまいました(それくらい、落ち着き払っている姿が尋常なくかっこいいのですが)。
    それにしても萩尾丸先輩、メンタルへの攻撃が確実に痛いところを効果的に突く、相手にしてみればイヤな攻撃力が凄いですね。
    確かにアピールで虚勢を張るのも精神年齢が幼いですし、しかも身内との比較をされるのは恥ずかしくてヘコみますよね(さりげなく島崎くんをディスってますし)。

    作者からの返信

    斑猫です。
     よくよく考えますと、こちらの作品はお姉様キャラ(お姉さんにあらず)が結構勢ぞろいしてますね。
     米田さん好感度爆上がりしているみたいでして私としましても驚きが喜びを上回っている所ですね。謎めいたところのある彼女ですが、どこかの諜報員で色々訓練を受けてきたと言われても頷いちゃいそうです。
     やはり主人公が最強を目指すお話ですからね。メインヒロイン(女傑)もこれぐらいタフでないと務まらないかもです。

     今回は雪羽君の幼さが浮き彫りになりましたが……萩尾丸先輩の攻撃力はえげつないですね。もちろん妖怪としての戦闘能力も高いのですが、弱点を的確に見抜いた口撃・巧みな話術等々を駆使すれば、大概の相手は本当に闘う前に勝負が付くような気もします。敵に回すと恐ろしいお方ですね(汗)