質問に答えてみました

中村胡蝶

 15の質問に答えてみました

質問に答えるってどうやってどこから探してきて答えるのだろうと半年くらいずっと思っていたのですけど、自主企画のところをウロウロしていたら見つけたので答えてみたいと思います。申し遅れました。中村胡蝶です。では、さっそく



質問1 あなたが読んで欲しい作品をひとつ紹介してください

 (自作、他作、漫画、アニメ、ドラマなどなんでも可)


え~、何だろ。…うーん、やっぱり…自分の『ゆるゆる日記』ですかね。せっかく頑張ってここまで育てたので、かわいいんですよ(笑)手前味噌ですが(笑)




質問2 質問1以外での読んでほしい作品をひとつ紹介してください

(自作、他作、漫画、アニメ、ドラマなどなんでも可)


そうですね、漫画、小説、おすすめしたいのはいろいろあるんですけど、一つに絞り切れない。自分としては宮尾登美子さんの小説は好きですね。昔の日本、想像するとワクワクする。その時代行ってみたかった…。生きてみたかった…。



質問3読み手として 一話の文字数はどれくらいがベストとだと思いますか?


エッセイばかり書いているので、長い物が書けないのが悩みでもあります。割となんでも自己完結してしまう性格なので、文章もあっさり短めになってしまう。と思ったら、読み手としてでした。おっちょこちょいなもので、すぐ先走るんですよ(笑)

面白ければ、3000とか4000とかなんでしょうか?数えることってあまりないので分からないのですけど、目と頭が疲れたらやめますね。




質問4 一話1万以上だったら、絶対読まない? それとも読む?


物によります。買った本だったら絶対読みますけど、ネットだったら最初読んでみて引き込まれたらどんどん読んでいきますね。毎日読みに行くことは無いですけど、時間があるときにその続きを見に行きます。




質問5 ♥️はどんなときにつけますか?


面白ければ♥つけます。♥もらえると嬉しいですよね。励みにもなるし、また新しいの読みたいので応援の気持ちを込めて付けています。




質問6 ☆をつけるタイミングは?


☆は結構基準が難しいです。カクヨム始めたばかりのころは☆一個付けていたのですけど、何が悪かったのかがっかりするという作者さんの話をどこかで見て、そうなんだ…と思ったので、今は基本二つかな。爆笑したり唸るほどの上手いもの面白いものは勢いで三つ付けます。






質問7 レビューはしますか? そのタイミングは?


以前はしていたのですが、今はちょっと事情があってレビュー、コメント返しなどはしていません。




質問8 作品フォローしますか?


あえてしていません。フォロー外された時って結構悲しくないですか?なので、私は最初からしないのですけど、不定期で読みに行っています。




質問9 紙の本は月何冊よみますか? 漫画本でも可です。


最近はキンドルですね。三冊くらいかな?引越しして家が狭くなったので紙の本が結構場所を取るんです。それに年中金欠なので、読みたいときはカクヨム徘徊しています(笑)




質問10作家として必要だなあと思うこと


エネルギー、好奇心、文章力、あと何だろう…。





質問11 どうしたら、pv増えると思う?


分かりません。教えてほしいです。




質問12 書籍化したらいいなあと思う?


それは嬉しいですね。でも、日記だから難しいだろうな~。小説は今のところボツ作があるだけだし、昨日始めた考察もまだ一つなので。






質問13 コミカライズして欲しい?


小説だったら創作なので嬉しいですけど、エッセイは割と息子のことを本人に内緒で書いているので、知れたら怒られそう(笑)




質問14 声優さんに声を当ててくれたら最高だと思う?


嬉しいですね。どんなチャンスもあれば掴んだほうが良いと思います。可能性が広がりますよね。



質問15 一言どうぞ


企画者の野林様、質問に答える企画楽しかったです。ありがとうございます。


いつも読んでいただきありがとうございます。はじめましての方、どうぞよろしくお願いします。
















  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

質問に答えてみました 中村胡蝶 @yk9140

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る