第1章:名探偵と美少女と召使い



「?会わないって…?」


「パパ、人とお話するのが苦手なんです。パパはもう一年くらい外には出てないんですよ。ホームズさんから聞いてませんか?」


「…いや、ごめん。聞いて、ない…」



どういう、ことなんだろうか。

…一年も外に出てない?

母親は一年も前から行方が分からなくて失踪中で、父親は引きこもり?


そんなことが、あり得るのか?



「顔色が悪いですよ?大丈夫ですか?」


「だ、大丈夫…そ、それよりパパさんのことだけど、その話って本当?」


「はい、本当ですよ。パパはお話が出来ないんです」


「で、でも真凛亜ちゃん…言ってたよね?パパが早く帰って来なさいって、そう言ってたって…」


「あっそれは紙に書いてありました。パパとお話する時はいっつも紙とペンを使ってるんです。部屋にいながらなので直接渡すことは出来ないけど、ドアの隙間を使えば、パパにも届くんですよ!」


「そう、なんだ…。因みにその…出て来なくなったのはいつからなのかな」


「ママが居なくなって…そしたらパパ、部屋から全然出なくなっちゃったんです。」


「部屋から出なくなったって…本当に一歩も?」


「はい…出ません。一歩も」


「じゃあ…お仕事は?それに、ご飯はどうしてるの?」


「お仕事は…よく分からないけど……ご飯は近所の方が届けに来てくれます。」


「近所って?」


「えっと…あそこの、交番にいるお兄さん」


「こ、交番って…」



交番のお兄さんって…探偵と一緒に行ったあの交番にいた警官のことだろうか。


だとしたら、あの探偵が交番に来ていたのも頷けるが、なんだろう…この感覚。

理由は分からないけど、なんだか嫌な感じがする。



「…あの、真凛亜ちゃん。」


「はい、なんですか?」


「このことはその、ホームズさんは知っているのかな?」


「はい、前もってお電話でお話させて頂きました!本当は直接お話した方がいいのかなって思ったんですけど、ホームズさんが電話の方が都合がいいと言っていたので」


「!」



ここでオレは、ある重大な事実に気付く。


もし、この考えが正しいなら…オレは探偵を問い詰めなきゃいけなくなる。



「もしかしてさ、その電話で…事務所にも顔出して欲しいみたいなことホームズさんに言われたりした?」


「あ、はい!一応お話は電話で一通り済ませたんですけど、お茶でも飲みに来ないかって。その時に召使いさんのことも聞いたんですよ!」


「…あー、なるほどね」


「でも、それがどうかしましたか?」


「ううん、なんでもないよ。教えてくれてありがとう」



偶然にもここに真凛亜ちゃんがいて心底良かったと思った。

おかげで確信が持てる話が聞けたのだから。



「…あ、ところで真凛亜に何か用事でしたか?」


「・・そうだね。用事、があるんだ。ちょっと聞きたいことあってさ」


「はい!なんでも聞いてください!」


「…うん、大通りに戻る道…教えて欲しいんだ。お願いできるかな」


「それくらい任せてください!こっちですよ、召使いさん!」




真凛亜ちゃんは笑顔で答えてくれた。

オレは、この時…ちゃんと笑えていただろうか。


今となってはもう、全てが遅いんだ。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る