あじさい亭へようこそ!

茜カナコ

第1話

その物件は格安だった。


駅からバスで10分。

2階建て、8LDK。

価格は何と、400万円。

しかも、土地付き。


今日も残業でウンザリしていた、佐藤めぐみは飛びついた。

「なにこれ!? こんな物件有るの?」

隣で寝ていた夫の良太を起こし、Webの物件情報を見せた。

「へー。安いね。これなら買えそうだね」


「うん、これで私たちの夢が叶うよ!」

「ああ、一度見に行ってみようか」

こうして、二人は資料請求のボタンをタップした。


そして、三年が過ぎた。

買い取った中古旅館、あじさい亭は何とか低空飛行ながらも黒字を出していた。


2階建ての二階部分には、ルームシェアで二人の住人がやって来ていた。

一人は60才の男性、元タクシー運転手、現個人タクシー運転手の谷義男(たに よしお)。もう一人は、現役音楽系ユーチューバー伊賀川優(いがかわ ゆう)。


一階部分は部活の合宿などに使われた。

食事は提供せず、台所を使わせるスタイルだった。


「それじゃ、行ってきます!」

「はい、行ってらっしゃい」

めぐみは良太にキスをした。


「それじゃ、今日も稼いでくるか」

めぐみは派遣の美容部員として働いていた。

一応、定期収入が欲しかったからだ。

保険にも入りたい。


一方良太は、家の掃除を始めた。

一階は、今はお客さんがいない。

4LDKを一人で掃除するのは最初は手間取ったが、今ではお手の物だ。

鼻歌交じりで箒がけしていると、伊賀川が起きてきた。


「おはよう、良太さん」

「おはようございます、伊賀川さん」

「コーヒー飲む?」

「ありがとうございます」


伊賀川は、台所に行ってインスタントコーヒーを二つ入れた。

「はい、50円」

「金取るのかよ!」

良太がいつも通り突っ込むと、伊賀川は「良いタイミングだ」と笑った。


そうこうしてると谷も起きてきた。

「おはよう、良太さん」

「おはようございます、谷さん」

「わたしもコーヒーいただこうかな」

そう言って、台所へ行き、自分のマグカップにコーヒーを入れた。


「お茶にしませんか?」

「そうですね」

良太は掃き掃除を終えると、箒を棚にしまった。


三人は二階のロビーに腰掛けて、コーヒーを飲んだ。

「それにしても、月々の家賃が1万円とは安いですよね」

伊賀川がそう言うと、谷が付け加えた。

「ぼろいけどな」


三人は静かにコーヒーをすすった。

鳥の声がうるさいくらいに聞こえてくる。

「朝ご飯、作りますか? ハムエッグとトーストくらいですけど」

「いいですね。お願いします」

「ワシもお願いします」


良太は笑顔で二人に手を差し出した。

「一人、100円ね」

「金、取るのかよ」


良太が食事を作る間、伊賀川と谷は話をしていた。

「最近創作活動はどうなんだ?」

「良い感じですよ」

「そうか。伊賀川も仕事してるなら、ワシもたまには駅まで仕事に行くか」

「良いんじゃないですか?」


話しているうちに良い匂いがしてきた。

良太が食事を運んできた。

「はい、100円」

「はい、どうぞ」

三人分のベーコンエッグは、卵が半熟で、ほかほかと湯気が立っていた。


「良いね。美味そうだ」

「良太さんは、料理上手ですね」

「だいぶ鍛えられました」

三人は仲良く朝食を取った後、それぞれの仕事に向かっていった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

あじさい亭へようこそ! 茜カナコ @akanekanako

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ