6月20日 シーフードチリ

 豆腐1週間分 120円

 納豆1週間分 90円

 シーフードミックス 380円

 ウインナー 340円

 キャベツ半玉 70円

 人参 140円

 えのき 70円

 ちくわ 70円

 述べ1280円、消費税込だと1400円行くか行かないか。まあ、いい方だ。

 夏場にも関わらず、相変わらず食材たちが冷蔵庫の中で所狭しにている。


 あと少しで無くなる味噌は炊き込みご飯に、焼肉のタレはすりごまと一緒にウインナーでもぶち込む。などと、適当なことを考えつつ献立を組んでいた。来週帰省する、鶏肉の処理を考えられないくらいに忙しかったから、今回のメインは海鮮にした。


 仕事に必要なメモは揃った。勉強は1日1時間達成した。ただ一つ気がかりなのは、雨の日に、行きつけの店に置かれていた財布だ。革張りの、それこそ社会人なら持つべきしゃんとした物が、聞いたことも無いカップ麺の上に置かれていた。


 後で店員と確認で財布の中を見れば一円玉しか入っていなかったが、店のポイントカードをそこら中に集めていた。それはそれで死活問題ではないだろうかと思っていたが、速やかにそれは店員に任せた。


 話は変わるが、朝食が物足りない。

 私は昼食はコーラと少しだけのおにぎりに頼っている。当たり前の話だが、朝ご飯食べないと、その後の飢えがどうしても目立つ。ただそこまで時間をかけていられないから、昨日でもなんでも惣菜か冷食でレンジを回しながら身支度を整える。これが日常だ。


 だからあまり時間もかけていられない。おかずもワンプレートに全部載せれるような物を作りたい……そんなことを思ってこれを打っていたら、服に血痕が付いた。鼻血らしい。なぜこれはどうも痛みがなくやってくるのだろう。まあ服も大したことがないからいいのだが。


 今週の作り置きは

 ちくわの照り焼き

 エビチリ

 人参のきんぴら

 キャベツの塩こんぶ和え

 で行こう。

 とりあえず、服を洗いながら明日の準備をしたい。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る