【守秘義務】 - 処分系④

守秘義務の処分系、第四弾です。



【不正内容:7】

親睦会における、参加者からの金品盗取


【処分結果】

自己都合退職



実は、これが一番びっくりしました。

へ~。いるんだ、こんな人も。

J会社に。

ってね。


これ、自己都合退職って、甘くない?

だって、窃盗だよ、窃盗。

懲戒解雇 または 諭旨解雇でよくね?



そして、実はなんと。

わたしも同僚も、窃盗の被害に遭ってます。

J会社で!

犯人は、わからずじまいなんですけどね。悔しい事に。

盗った奴が、今でも涼しい顔でそこら辺歩いているかと思うと、ほんと、悔しいしゾッとする。


何を盗られたかって?

それは。

デスクの上に置いておいた、某キャラクターのペーパーウェイト。

わたしのは、人から貰ったものだったので、悔しくて。

同僚のは、レアものだったので、ほんと悔しくて。

まぁ、ね。

私物を会社に置いておいたのも、悪いんですけどね。

でも。

我らが常駐している場所って、個人情報満載のデータを扱っている、人事ですよ?

盗人がホイホイ入れる人事って、ガード甘くね?


J会社の社員に事情説明して、一応捜索してはもらったものの、結局分からずじまい。

・・・・つーか、あんなん捜索なんて言えないなぁ、と思いましたけど。


常々思ってるけど、詰めも脇もガードも甘いんだよね。

ま、自分の会社じゃないから、別にいいや。あはは~。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る