【業務】 - マイナンバー

※今回は、文句しか書いてません。悪しからず。

 ・・・・あっ、いつものことか(笑)


いつから始まったのでしたっけ?

マイナンバー制度って。

この、クソめんどくさくて、何の役にも立たないやつ。

(あくまで、個人的な意見です。)


業務を抜きにして考えてみた時。

マイナンバーの恩恵を受けた事があるか、と問われれば、


「ない。」


と回答せざるを得ない。

だって、今まで何にも、何ひとつ、恩恵を受けた記憶が無いから。

【マイナンバーカード】とやらを未だ作っていない自分の責任もあるのだろうが。

【マイナンバーカード】とやらを作れば、少しは恩恵が受けられるのだろうか。

戸籍謄本やら住民票やら、取得する予定も無いし、確定申告をする予定もとんと無い私でも、マイナンバー制度の恩恵が受けられるというのだろうか。


別に。どうでもいいけど。

被害にさえ、遭わなければ。


さて。


では、業務絡みで考えてみた場合。


 『クソめんどくさい!』


の一言です。ハイ。

会社の規模にもよるのだが、我らに業務を発注しているJ会社の規模であれば、専用の別部屋(施錠必須)を作り、2人以上で入室しなければならないとか(お互いを監視するため)。

その際に、入退出の記録を付けなければならないとか。

絶対に携帯・スマホを持ち込んではいけないとか(情報流出防止)。

もしくは、監視カメラを設置せよとか。

ほんともう・・・・ふざんけんなっ!

というくらい、コマコマコマコマ・・・・あれやれこれやれと、国から指示が出ている。

まぁ。

仮にマイナンバーの情報が外部に流出してしまったら、とんでもない個人情報の流失になる訳だから、仕方が無いのかもしれないけれども。

(悪用しようと思えば、如何様にも悪用しがいがある情報だろうし)


そして、マイナンバーの恩恵を受けた事があるか、と問われれば、


「ない。」


の一言に尽きる。まぁ、現時点では。


なんだこの制度。

民間の会社にどんだけ手間と迷惑とムダ金使わせとるんじゃいっ!


この制度。

先の未来まで見据えた上で、実行可能な完全な計画を立て、縦割りではなく横の連携もしっかり構築し、システム化した上での制度開始をしなたらば、結構使える制度ではないか、と思う。

なのに。


見切り発車しやがって。


社員のマイナンバーを取り扱う民間会社にはあれこれ注文つけるクセに、提出したはずのマイナンバーデータを一切使わず、今まで通り業務を押し付けて来る国のやり方が、本当に気に食わない。

余計な業務増やしやがって。


改めて別途記載予定だが、「扶養是正」などその最たるものだ。

どの会社も、社員の給与データをマイナンバー付き(マイナンバー提出を拒否った人は除く)で提出しているにも関わらず、だ。


『あなたの会社のこの社員が扶養していると申告している子供は、扶養の範囲を超えた収入を得ている。確認して対応してくれ。』


ときたもんだ。

そこは、『ようだ』ではなく、断定すりゃいいだろうが。

できるだろ、マイナンバーとやらで照合すりゃ。

いちいち、こっちに確認させんなっ!

しかも。

たまに、見当違いも甚だしい指摘もある。

たとえば。

指摘の対象となっている子供が、小学生とか。

どう考えたって、普通の小学生が年収103万円も得られる訳なかろうが。

・・・・子役タレントならば、それくらいは軽く稼ぐかもしれないが。


まったく。

民間会社にはさんざん労力かけさせて、自分たちは今までどおり、こっちに丸投げかっ!


以上。

マイナンバーとやらの恩恵を、全く受けていない者の愚痴でした・・・・

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る