IT土方の話 IT土方って?

 あれから翔太郎くんはIT業界そのものに興味を持った。

 最初は確かに『騙された』と思ったが寺田さんに会って話を聞いたことでIT業界の歪さを知る事で興味が湧いて来たのだ。


 ふとWhisperを見てて気になるものを見つけた。


『7kと呼ばれたIT土方と呼ばれたエンジニアが何で人気なのかわからないwww寄って来た蟻達を売り払って稼ごうwww』


「7k?IT土方?」


 早速、翔太郎くんは調べてみた。

 寺田さんに教えられたように話題の記事などを追うのでなく、出来るだけ色んな情報を集めるようにした。

 埋もれている情報に真実があるかも知れないからだ。


「危険」「汚い」「きつい」が元々3kとして存在してて「規則が厳しい」「休暇がとれない」「化粧がのらない」「結婚できない」の4つがさらに追加されて7kと言われるようになったものだ。


 IT土方は「土方 = 土木工事者」から来ていてITのきつい仕事をさせられている人達の事を言うみたいだ。


 ITはPC使ってプログラムを書くイメージなのだが、そんなきつい事があるのかと翔太郎くんは不思議に思った。

 この前、寺田さんに調べ方を教えて貰う前にエンジニアについて調べた時はフルリモート、カフェで仕事なんて言うのもあった。


 何でこんな差が出るのだろうか?


 翔太郎くんその疑問を抱き、まず寺田さんを思い出した。彼にはITからだ。それに親身になって話してくれた。


 翔太郎くんは迷惑かも知れないが、寺田さんに頼ってみようとまた考えてDMダイレクトメッセージを送った。


『IT土方について、色々とお話聞きたいのですが会えないですか?』

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

セ界の話聞きたいです コピペエンジニア @c_a_p_engineer

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ