告げる宴

 そこからは毎日宴の日々だった。民たちと一緒に飲むときもあれば、王族の人たちと飲むこともあった。とにかく酒を毎日飲んで、楽しくわいわい騒ぐ。それだけで良かった。


「ディスペア様は世界をお救いになった!」


「伝説の英雄として語り継がれるだろう!」


 宴に参加したら必ずそう言われる。宴も悪くないもんだな。ずっと褒めてくれる人が居るとどれだけ良いことか…。そうだよな、俺、世界救ったんだよな…。


「…もっと言ってくれ。こっちは世界救ったんだぞー!」

豪勢な部屋、美しい女性。祝う民たち。その真ん中で仕切れるのが俺ってか…。気味良いぜ、珍しく酒も上手いし。

「ええ、何度でも言いましょう。ディスペア様は伝説の英雄です。もっと誇りを持っても良いと、私は思いますわ」

耳が心地良い…。両手に花状態だー。…あー視界がぐわんぐわんする。そういや何杯呑んだ?ああ、まあいいや。今日はもう止めにすっか…

「おい。もうやめだ。誰か俺を俺ん家まで連れてってくれよ。もし手伝ってくれたら、魔法見せてやるぞー」

わっと場が盛り上がる。誰にするかごねてるらしい。それを見るも良し、また酒を呑むも良し、だ。


 「ああーん。ディスペア様と一緒に歩ける何て幸せー」

べろんべろんに酔っ払った女は、俺の肩にすがる。

「ははっ。おいおい、逆だろ逆。肩をかすのは俺だっつの」

「えー、でもー」

やれやれ…。あ、そうだ。魔法見せてやろ。どこが良いかな…。ま、目の前のこの道でいっか。

「なあ…なあって。今から魔法見せてやるよ。火の魔法な。よーく見てろよ」

城から城下町を通り、外へと続く大きな一本道。その中心辺りに今俺は居るからあ…。火の気になるような物は…まあ…どーでもいっか。

 ぞくぞくっとした感覚が全身を伝う。…久し振りだなあ。手をゆっくりと前に突き出すと。そのぞくぞくが掌まで到達する。その瞬間に手から赤い球体が噴出され、地に触れた瞬間。美しくその球体は火の円となった。

「あ、きれい…。ねえ、もっと見せてえ」

「しゃあねえなあ…後一回だけな」

それをもう一度行い、また道に焦げ後を残してやった。女は喜び、俺の頬に口付けをした。そしてその後は、おとなしく家へと連れていってくれた。


「じゃあ、また飲みましょうねえ」

ふらふらとした足取りで家路へとつく彼女を見守っていると、酔いの覚めるような鋭い口調で、こんな声が耳に入った。

「ちょっと、ディスペア。…あんた今何してた?」

声の主はカレロナだった。俺を壁へ追い詰め問いかける。

「あんな所で魔法なんて打って…。もし火が移ったらどうしてたの?」

「げ、見てたかよ。…まあ良いだろ?被害は無いんだしさ…」

「良くない!…。ねえ、ディスペア…。」

そう言ったきり、彼女は俯いて、黙ってしまった。

「おーい、どうしたよカレロナさん。寝てるのか?」

そして今度はこちらを睨み付け、強い口調で俺に言った。

「その内痛い目見るからね。終わりを告げる宴を、楽しめるなら楽しんでみなさい」

そう言い彼女は踵を返して帰っていった。


 …何が終わりを告げる宴だ。…ああ、全く。また呑まなきゃなんねえよ…なあ。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る