第26話 モフモフ

「獣人なんて珍しいっすね。しかもこんなところに?」


ミトが剣を納めながら、猫耳少子を見て言った。

獣人……、確かによく見ると背中の方から尻尾の様なものも覗いている。アカネはその少女に抱きつき、頭やら耳やらを撫で回していた。少女の方も最初は驚いていたが、少しくすぐったいのか、笑い声を上げて喜んでいる。

ほのぼのとする光景であるが、此処は遺跡の深層であり、警戒するに越したことはない。おれは少女を見て意識を集中した。


「お兄さんがエッチな目で見てるです!」


「あんた……」


「みゃうみゃう!」「みゃうみゃう!」


ステータスを見ようとしたおれに冷たい目線が集中する。兎までおれを非難する様に鳴き声を上げた。いつのまにか2匹に増えている。


「そういえば、なんでこのブチウサギ、こんなに懐いているんだ?」


「ユキはテイマーなのです!」


猫耳少女ユキが平な胸を張ってふんすと鼻を鳴らした。

兎を両手に抱えてモフモフやっている。それを見てアカネは微妙な顔をし、シルヴィアが羨ましそうに目を蕩けさせていた。

テイマーの能力か、それで魔獣である兎を手懐けているらしい。


「ユキおねーちゃーん!」


「リク!お父さん、お母さん!」


おれが納得していると、ユキを呼ぶ声がして、黒髪の小さな男の子と、金髪の冒険者風の男女がこちらに歩いてきた。お母さんと呼ばれた女性の冒険者がこちらに視線を向ける。


「あら、お客さんかしら?」


あ、いや……と曖昧な返答をしながら、なんだか緊張感の無い雰囲気に、自分がどこにいるのか分からなくなってくる。

オルカ、リリスと名乗った2人は、キョトンとした顔をするおれを見てクスリと笑った。


「ごめんなさい、驚くわよね。私たちはこの近くに家族4人で住んでるの。娘が、見ての通り変わった見た目をしたいるから、街にいられなくなって。」


少し寂しそうな目で、ユキに視線を送ってリリスが言う。

ファンタジーの定番である獣人であるが、街でその姿を見たことがなかった。棲み分けがされているのか、迫害されているのかは分からない。彼女は娘、家族と言ったが、ユキ以外は皆、人族に見える。弟のリクとも似ていないように思えた。そもそも名前が……、まぁ何か事情があるのかもしれないが、悪い人には見えない。


「疲れてるんじゃない?家が近くにあるの、休んで行って。食べるものも少しなら用意できるから。」


そう言ってリリスは、ユキを抱き上げると歩き出した。

おれたちは少し戸惑いながらも、その和やかな雰囲気に緊張感を解かれ、実際ヘトヘトであったこともあって、彼女の言葉に甘えることにした。



案内されたのは、崩れた石造りの建物を、木材で継ぎ接ぎした平屋建ての住宅だった。家の前には、畑があり、何かの野菜などが実をぶら下げている。

おれたちは勧められた椅子に各々座った。シルヴィアがいつのまにか兎を抱き抱えて、意外とひんやりしているんですね。と感触を楽しんでいた。アカネが恐る恐るというように横からつついている。

テーブルに蒸した野菜や芋などをリリスが出してくれ、有り難く頂いた。


「未踏破区域を目指しているか。若い頃を思い出すな。」


「オルカさんも?」


おれは詳細は省いて、権力者と揉めて街に入れなくなった事を話すと、オルカが遠い目をしてそう言った。


「昔の話さ、今は大切な人が出来てしまったからな。」


そう言ってオルカはリリスを見る。リリスも見つめ返し微笑んだ。昔というほど2人は歳がいってるように見えなかったが、その様子は長年寄り添った夫婦のそれを思わせた。

少し離れたところで、ユキがミトに肩車され、きゃっきゃとはしゃいでいる声が聞こえる。ユキのワンピースの裾から、肌触りの良さそうな白い尻尾が飛び出し、ふよふよと動いていた。

イッセイが近くでそれを羨ましそうに見ている男の子に近づいた。


「リリスさん、リク君の顔色が少し悪い気がする。私は町医者をしてる物なのだが、観てもいいかな?」


「っ! 結構です!!」


イッセイが何気なく言った言葉に、何故かリリスは過剰に反応した。


「あ、いえ。お疲れのところ申し訳ないですから。」


リリスはそう取り繕うと、さっとリクを抱え上げた。

イッセイは急に豹変したリリスに圧倒され、戸惑った反応を見せた後、勝手なことをと、申し出を辞退した。

なんだか変な雰囲気になる。視線をあげると、オルカや、先ほどまではしゃいでいたユキ、リクまでもが、おれたちの方をじっと見ている。その視線が恐ろしく冷たく、生ぬるい汗が首筋を伝う。


「おにいさん、さっきわたしのお尻を……」


「やっぱりあんた……」


見てないぞ!!



  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る