第34話 真昼の月

「いらっしゃい瑞ちゃん。……それと、……彰平さんも…………」

「……お邪魔します」

「すっかり治ったみたいだね、穂乃佳」


 あっという間に一週間が過ぎ、先週も来た一軒家の門を、今日も潜る。


 しかし先週とは違い、両親は不在のようだ。軽自動車もワンボックスカーも無い。今日は平日だから、言われてみれば当たり前なのだが。


 客人用のスリッパを履き、階段を登る。針ヶ谷曰く、望月はリビングより自室の方が落ち着くみたいで、2人で遊ぶ時は決まって自室との事。


「狭い部屋ですがくつろいでって下さい」


 カーテンの開けられた部屋は依然との印象とは少し違う。でもあまり変わらない。この程度であの時感じた悍ましさは和らがない。


 望月もいつもと印象が違う。ビデオチャットで話してる時よりもテンションが低く、初対面の時のように余所余所しい。


「今、お茶とお菓子持ってきますね…」

「お気遣い無く」

「いってらっしゃい」


 定位置があるのか、針ヶ谷は丸いローテーブルを囲むように置いてあるクッションのうち、クローゼットの前に置いてあるクッションに座って、


「お兄さんも座ったら?」


 と、入り口前のクッションを少し持ち上げて、座るよう催促した。


 郷に入れば郷に従えでは無いけど、少し浮き足立っている僕の足を地につける為にも、ここは素直に従おう。


 友人とはいえ客人が胡座あぐらをかきながら部屋主を待つのは如何なものかと考えたが、正座は堅苦しいし足が痺れそうだから、結局胡座をかくことにした。


 クッションに腰を落として足を組もうとしてる時、不意に針ヶ谷が言った。


「薄々気づいてると思うけど、お兄さん。今のうちに、覚悟を決めておいて欲しい」

「……………あぁ………」


 針ヶ谷が僕をここに連れてきたのには、きっと意味がある。その上で、後輩にシフトを代わってもらい、午後の予定を空け、ここに馳せ参じた。


 一週間。腹を括るには十分すぎる時間だ。


「わかってる。大丈夫だ」


 自分自身、何に対して大丈夫と言ってるかわからなかった。でも、他に言葉が出てこなかった。


「悪いね、本当に。…………今度何か奢るよ」

「いいよ気にしないで。女子中学生に奢られる男子大学生とかヤバすぎる」

「それもそうか。でも他に僕が出来ることなんて無いよ」

「飯作ってくれてるだけで十分だろ。いつも世話になってる分、このくらいどうって事ない。気にすんな」

「いいや気にするよ。今回の件はお釣りが出る。だいたい僕の気が済まないんだ」

「…………………………………」


 最近わかったことがある。この子も彼女らに負けず劣らず強情だ。一度出した主張はそう易々と曲げたりしない。


 まぁ、あのメンバーを引っ張るなら、やわな精神じゃ簡単に流されてしまいそうだが。僕みたいに。


「つってもな、これ以上迷惑かけるのも、それこそ僕の気がひける」

「……………迷惑なんて微塵も、……むしろ助かってるのだけど」

「……………………………ダメだ。全然出てこない」

「お兄さんさぁ……」


 呆れられた。針ヶ谷に呆れられた。もう死ぬしかない……。


 だって出てこないんだもん!世話になりっぱなしで特に思い当たる事が無いんだよ!


「……………わかった。なら『貸し』にしよう」

「『貸し』?」

「うん。何か困ったことが起きたら言ってくれ。力になるよ。僕が出来る範囲で」

「…………針ヶ谷がそれでいいなら、わかった。なんかあった時頼むわ」


 外食で奢る奢らないの言い争いで負けた気分だ。哀れなりけり。


「最後に一つだけ。お兄さんは、変に気を遣わないで欲しい。なるべくいつも通りに、自然体でいて欲しい」

「……………下手な演技するよりマシだもんな。わかった、頑張るよ」

「僕は頑張らないで欲しいんだ」

「…………………………」


 確かに、自然体を意識してる時点で自然ではなくなってる。気を遣わないことに気を遣っていては本末転倒。


 見るなと言われるとつい見たくなってしまう。行くなと言われると行きたくなってしまう。天邪鬼とは少し違って、意識しないように意識するのは、難しい言葉で皮肉過程理論と言うらしい。有名な話はシロクマ実験。


 実験参加者はシロクマについて考えないように指示され、指示通りシロクマについて考えないよう意識しようとすると、むしろシロクマの事ばかり考えてしまう。普段全く考えもしないシロクマの事を考えてしまう。


 見るなと言われると見たくなるように。


 何かを考えないように努力すればするほど、かえってそのことが頭から離れなくなる。誰だって一度は経験した事がある筈だ。


「お待たせ。お茶とお菓子持って…………ど、どうしたの2人とも。すごい怖い顔して……」


 お盆を持ったままドアノブを捻り、体当たりの要領で扉を開けた望月が、少し怯えた様子で僕たちを見た。


「気にしないで、何でもないよ」

「そう。バイト先でも優紀があんな調子みたいで、お兄さんが愚痴ってただけだよ」


 僕は本当にわかりやすいみたい。嘘をつくのはやめよう。


「そうだったんですか………大変ですね彰平さんも」


 本人のいないところで、でっち上げられた事実を、好き勝手に咎められているが、あながち真実だから、これといって申し訳無さは滲み出ない。


「前も廃棄の菓子とか食ってたし、細かいミスは多いわ騒がしいわで……………近々後輩増えんのに、そんな調子だとね」


 先輩になる後輩が、先輩は心配です。


「よく見てるんですね。優紀さんの事」

「危なっかしくて目が離せん」


 望月にとっては他人事だけど、他人事の様に笑うその顔はやはり、何処となく、ぎこちなさを感じるものだった。


 これから望月の話を聞く事になるのだろうが、いきなり本題を持ち出す程焦っていないし、僕もそれは気が引ける。


 まずはジャブから。ワンクッション置いて、会話の空気作りから始めよう。


「この前もさ………」


 場を和ませる為、嘘を混じえない程度に、面白おかしく、愚痴というか、共通の話題である神宮寺の話をする。僕しか知らないバイト先の話を。


 思ったより長々と話してしまったのは、日頃のストレスによるものか、はたまた望月の話を無意識のうちに引き伸ばそうと思って、御託を並べていたのかも知れない。


 真相は僕も知らないけど、望月がいつも通りの笑みが溢れたあたりで、僕が内心ホッとしたのを、僕だけが知っている。


 まぁ、ここまで話の出汁にしてしまうと、いくら迷惑をかけられている神宮寺とはいえ、罪悪感が出てくる。


 今度、しろくまアイスでも奢ってやろう。


 そんなこんなで、ティーポットが冷めて来た頃、つまり何時間か居座って、雑談という丁寧で必要な無駄話をして、ある程度落ち着いた時、


「穂乃佳、僕はお兄さんに話したよ。虐待の話」


 残り少なくなったお茶菓子を口に入れる前に、針ヶ谷は何の前触れもなく、そう言った。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る