第4話 気付いたら

私はある日、気付いたら自分の中学に居た。


桜が舞い散る中で、入学式の準備をしている先生達を見かけた。


どうやら私服姿の私には気付いていなかったみたいだ。


そしてそこら辺を歩いていると、会話が聞こえる。


「桜が舞ってて、入学式日和だねえ」


「ですねえ」


暖かい陽気に気を絆された先生がそう言った。


愉快そうで何よりである。


そんな会話を聞いている中で、1人の教師の視線がこちらへ集中する。


私を見上げた後、何事も無かったかの様に、準備を進めている。


私はその教師を見て思い出した。


社会科の鈴木先生だ。


鈴木先生という人物は、まだ27歳という若い教師で、剣道四段を持っている先生である。


私と仲が良かった先生だ。


そうして教師達が準備を終わらせると、新入生が入ってくる。


初々しい姿を見る度自分を思い出す。


着慣れない制服に身を包んだ自分。


慣れないクラスメイト。


自分にもこんな時があった。


そう考えるだけで私の目には涙が浮かんでいた。


悲しいのか嬉しいのか懐かしいのか分からない感情だった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る