Act.18:[テンパランス] -節制の解除-②



 湿った空気を纏う廃屋で、エニシアとティスの対照的な空気が混ざりあう。

 先刻まで居合わせたグスは、言いたいことを言い終えるやいなや、戻ったシエルを伴い外に向かった。フォーを連れて散策中のジャッジとチャーリーにのにならって、彼等も暇潰しに出かけたわけだ。

 一方ティスは歩き疲れたのか、それともエニシアが気掛かりなのか、理由も告げずにその場にとどまっている。

 エニシアは崩れた石壁に腰を下ろし、ぼんやりと虚空を仰いでいた。その横顔は無表情でいて、何処となく怒っているようにも見える。

「やっほー」

 と、不意に訪れたパジャマ姿の無防備な少女に、エニシアのため息が飛んだ。

「君は?」

「僕はフール。どっちが選ばれた人?」

 フーはその場に居た二人を見比べて呟く。ティスがすかさず指を持ち上げ、エニシアを指差した。

「この子よー」

「ふーん…」

「…なに?」

「適任だね。間違いなく」

 興味が薄い視線同士がぶつかると同時、フールは幾度か頷いてみせる。

「死神としての思想も、素質も兼ね備えてるんじゃない?」

 怪訝そうなエニシアを無視して言葉を続けた彼女は、最後に欠伸混じりに呟いた。

「でも、色あいだけは残念だね」

「それはフルーレも同じだったんじゃない?」

「知らないよ、そんなの」

 突然口を尖らせたと思えば、耳を塞いで駆けていくフールの後ろ姿を、呆気に取られたエニシアの瞳が追いかける。

「気にしないで~?ああいう子なのよ~」

 ティスがフォローすると、彼は諦めて納得の意を示した。


 それからややあって、空気が元の状態に戻った頃、エニシアがポツリと愚痴を溢す。

「それにしても…随分遠回りさせられたもんだな」

「遠回りー?」

 エニシアはのんびりと首を傾げたティスを振り向かず、壁に向かって話を続けた。

「ジャッジのこと。そうならそうと最初からいえば良かったのに」

「最初からカードになれっていわれてー、エニーはうんっていったー?」

「さぁ。でも、あんなにイライラしなくて済んだだろうね」

「分かってないなー、エニーは~」

 とても怒ったようには聞こえなかったが、ティスはぷうっと頬を膨らませて腕を組む。

「他人の心を制御するのがー、どれだけ大変かは…貴方だってー、よく知ってるでしょー?」

「そ…」

「制御するのが大変なのは他人ばかりではないでしょう」

 透き通った声が、エニシアの回答を遮った。二人が振り向いた先には、淡いブルーを擬人化したような女が佇んでいる。彼女は徐に眼鏡を持ち上げ、語気を強めて言葉を繋げた。

「自分自身もまた、その対象となり得ることをお忘れなく」

「そうだったわねー」

「…誰?」

「ランスよー?」

「エニシア=レム」

 二人の穏やかな空気をスッパリ斬り捨てて、ランスはエニシアの前に立つ。

「私は節制を司りしカード。貴方にこれから起こることの説明をするよう仰せ使いました」

「それもいいけど、早くあの女と話をさせてよ」

「いいから黙ってお聞きなさい」

 ランスは軽口を叩くエニシアを睨み付け、更に声を低くした。

「貴方にはこれから、カードになるための条件が提示されます。人間をカード化するために必要な項目は以下の2つ」

 ランスはおもむろに持ち上げたピースサインの、うち一つを折って告げる。

「一つ、対象者の同意を得ること」

「それなら話は早い。僕は同意なんてしないよ」

「二つ、現在登録されている全てのカードの同意を得ること」

 拳になった掌を解いて眼鏡に添え、彼女は続けた。

「なお、カードからの同意を得られなかった場合には、その都度変則的なルールが適用されます」

「聞いてもくれないわけか」

「貴方が選択するのべき時が今ではないだけです」

「じゃあ、いつ?」

「正確な時刻は申し上げられませんが、今から数分後に開始される形式的な儀式にて、改めて問われるでしょう」

「儀式、ね…」

 ため息に続いて呟かれた「面倒だな」は、あっさりとティスに無視された。

「儀式っていうかぁ~、会議みたいなものだよねー」

「ジャッジメントや私にいわせれば裁判のようなものですが」

「どっちにしろ、ろくなことにはならなさそうだ」

 盛大な嘲笑も、最早意味をなさない。諦めてそっぽを向いたエニシアに近寄り、頭を撫でるティスがかろうじて慰めとも取れる言葉を発した。

「エニーがごねなければー、すぐに終わると思うわよ~?」

「そう単純ならいいけどな」

 皮肉なのか脅しなのか判断しかねる台詞は、明るみから顔を覗かせるグスによるものだ。その背後にはシエルの顔もある。

「時間です」

 細く、しかし良く通る声で宣言したランスが、ティスとエニシアに移動を促した。

「頑張って下さいね…エニシアさん」

「君に応援される謂れはないよ」

 すれ違いざま、交わされた言葉に込められた温度差にまた苦笑して、グスはシエルを建物内に座らせる。

「終わるまで此処に居ろ。危ないから、外には出るなよ?」

「危ないって…グスさん…?」

「大丈夫さ。オレもエニシアも他の奴等も、死ぬわけないんだから。危ないのはお前だけ」

「え、でも…」

 シエルの質問を聞かぬまま走り去るグスの背中。シエルは言われた通りに壁の内側で座り込む。

「一体何が始まるんだろう…」

 呟いて見上げた先で輝く光は、今しがた外で見たものよりも明るく思えた。

 シエルがそもそもの光源が変化していくことに気付かないのも無理はない。

 何故ならその場所は、シエルが入ったその瞬間から、ランスによって制御され、隔離されていたのだから。


 彼を含め、一般人の認識できぬ場所で、それは行われる。

 エニシアにとって、カードにとって、要となる選択が…


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る