11月21日 流行にはまる瞬間っていつも一足、、、二足くらい遅い気がする。

こんばんは、20代フリーランスの窓辺で読書でございます。


最近めっきり寒くなってきましたね。

皆様体調は大丈夫でしょうか?

わあたしは絶賛不調中でございます。


年末が近づくにつれて仕事の忙しさも大変なことに、、

この世の社会人ほとんどがそうなのではないかと思うんですがね(笑)


こうも忙しいと流石にストレスが。

年末の旅行に向けて。

それだけがモチベーションになっております。


最近緊急事態宣言が解除されましたよね。

東京でも新規感染者が激減しているとか、していないとか。

信じるか信じないかはあなた次第です。


まあ実際減少してくれたことはうれしいことですよね。

そんなコロナなのですが、何を隠そう私、いまだにワクチンを打っていないんですよね。

ほんと周りの方々からしたら最悪の一言ですよね。

すみません。


副反応のことを考えると仕事を休むタイミングを調整するのが難しいんです……

それに、常に引きこもって仕事しているし、大丈夫かもしれないという希望にかけている次第です。すみません。


流石に引きこもりすぎて外に出なきゃとは思っているのですが、外に出るようなタイミングと用事がないんですよね。

(コンビニとかスーパーくらいは行ってますよ、あとドンキ)


なので外に出る用事が欲しい今日この頃。

私ゆるキャン△というドラマを見てしまったのです!!!!


漫画は読んだことあったのですが、ドラマが某森林動画で配信されているらしくなんとなく酒のあてに見てみようかと。


そんだらどうだべ⁉

面白いではないか!想像以上に!


これで私の外出を華麗に飾ろう!

そう思った矢先、バイキングの西村瑞樹さんがキャンプのことを開設している番組で、もう静かにキャンプするなら山を買うしかないとおっしゃっているではないか!


これがブームに乗り遅れるということなのか……


これまでブームを気にしたことはIT系以外あまりなかったが、これほど公開したのも今回が初めてだ。


むなしい……


ぴえん。


これも古いか。


そんなこんなで私の外出はもう少し先延ばしになりそうです。


また次回の投稿でお会いしましょう!

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

20代フリーランスの窓辺で読書日記〜何も残らない〜 20代フリーランス年収〇000万@窓辺で @obnkmibk

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ