第2話

ジョー 金がない!

ジェム みんな装備買い込んだからあまり無いですね(笑)

ケイ  リオンが一番お金持ちかな。

ジェム まず冒険者ギルド支部の「希望の架け橋亭」にジョーに連れられ2人で行きましょう。

リオン 2人?

ジョー あー 何となく2グループに分かれてて、俺らとケイ達の接点が薄いから?

ジェム はい。ギルド内でこちらにユーリあたりから絡んできてくれると良いですね。

ユーリ オッケー


ジョー じゃあまずギルド奥にズカズカ入っていってカウンターを目指す。

    「こんにちは。ギルド員さんよ、俺たちでも出来そうで実入りのいい依頼ってある?」

ジェム/ギルド員 「新人の冒険者ですね。ようこそ『希望の架け橋亭』へ。歓迎します。

    蛮族の動きも活発で依頼は多く集まるはずですので頑張ってくださいね。

    それで…新人向けの依頼は今3つ貼り出されていますが…2人じゃあ厳しいでしょう。

    見たところ密偵と戦士ですよね? あとヒーラーと、アタッカーが欲しいですね…。」

リオン ヒーラーとアタッカー(笑)

ケイ  PTバランスはそうだけど、イキナリMMO的表現だな。

ユーリ こっちの3人もそこへ近づいていくぜ。

    「失礼する。依頼を出すのと、受けるのと2つの用件があるのだが良いだろうか。」

ケイ  僕たち3人で出来るような依頼があれば良いのだけど…おや、君たち何かお困りかな?

ジェム/ギルド員 「良かったらこの5人でパーティを組んではいかがでしょう?

    生存率も上がりますし、報酬は頭割りではなく、1人あたりで換算されますので

    損はしませんよ。」

ジョー へぇ、悪い話じゃないな。

ケイ  「僕の方も異存はないよ。あなたがいてくれた方がリオンに被害が及びにくそうだし。

    僕はケイ。回復魔法が使えるよ。」と言って手を差し出す。

ジョー 「俺はジョー。盾になってやるさ。よろしくな!」と言って手を握り返す。

ケイ  で、ユーリの出す依頼って?

ユーリ 連れ合いの情報求む。

ケイ  ああ、自力で探せなかったから、依頼で出す…と。

ジェム ケイは目撃者でしたよね。ではユーリ…は無いからケイの持つ情報をギルド員に伝え、

    手数料を支払ってください。

ユーリ (所持金を減らしつつ)金がない。

リオン 依頼こなせば少しお金持ちになれるよ(笑)

ユーリ 報酬も用意しなきゃならないしな…支払う機会があればだけど。

ジョー 報酬高めの依頼がいいのか? 新人向きは3つあるんだよな?

ジェム/ギルド員 「報酬が高いのはゴブリン退治の依頼になりますね。

    成功報酬は1人につき500G支払われます。」

リオン いかにも最初のクエストって感じだね~。コレにしようよ。

ケイ  ギルド員さん、僕たちゴブリン退治の依頼を受けます。

ジェム/ギルド員 「かしこまりました。ではまず東門を抜けて道なりに進んでください。

    5日ほどで小さな村に着きますので、詳細はそこの村長に伺ってください。」

ケイ  「わかりました」と言って、手続きを済ませギルドを出よう。


ユーリ ”5日”て馬車の速度の話かな?

ジョー 新人冒険者に言ってるんだから、徒歩じゃね?

ケイ  じゃあ食料調達とかして準備しようか。

    僕はもう少し情報ないか、酒場で聞いてみるよ。

リオン じゃあアタシがケイの分の食糧も買っておくね。

ケイ  うん、悪いけど立て替えといてくれる?

ユーリ そうやっていつも女の子を騙して…

ケイ  違う(笑) 騙していないから! ちゃんと払うよ!

ジェム …ではケイは【聞き込み判定】をしましょうか。[セージ]+[知力]+2D6でどうぞ。

ジョー GMするんだ(笑)

ジェム せっかくなのでセッションらしいアドリブはしていこうかと。

ケイ  えーと…11。

ジェム 大した情報はないですね。まだ大きな被害が出ていないのでそもそも情報が少なく、

    新人向けの依頼になっていることくらいしか得られません。

    大きな巣だったら偵察だけにして逃げてこい と中級冒険者から助言ももらえます。

ケイ  被害が少ないのはいいことだ…飯の種は減るかもだけど。

ユーリ そろそろ村へ向かうか。

ジョー 5日あれば互いの話をしたりして打ち解けるのに丁度いいな。


―こうして5人は東門を抜け、村を目指して歩き出した…。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る