第21話 きいなちゃんの消しゴム。前編


 それは朝のことだった。


「ともおちゃん、消しゴム持ってる? お母さん、消しゴム買ってきたから、よかったら使ってねっ」


「あ、ありがとう……」


 朝、俺が学校に行こうとすると、玄関を出る前にうちの母が消しゴムをくれた。

 俺が学校に行く直前で思い出して、慌てて消しゴムを持ってきてくれたみたいだった。


 一応、俺も消しゴムは持っている。百均で買ったやつだ。

 シャープペンの後ろの方の消しゴムを使ってもいいけど、あれはあんまり使いたくないという気持ちが働いてしまう。分かる人には分かると思う。


「それでね、その消しゴムは特別製なのよ!」


「……こ、これって……」


 俺は母から受け取った消しゴムを見て、思わず目を見開いてしまった。


「私が今応援しているアイドルのグッズよ。いちごベリーストロベルちゃんたち仕様の消しゴムなの」


「い、いや、これは……」


 そこにあったのは、デカデカとアイドルの顔がプリントされている消しゴムだった……。


 いちごベリーストロベルちゃん。

 新人アイドルで、今まであまり有名ではなかったのだが、最近になってテレビでもよく見るようになったアイドルである。

 13人組のアイドルで、年齢は15〜20歳で結成されているらしい。

 美少女ばかりで、現在、うちの母が応援しているアイドルでもある。


「ともおちゃんもこの前、一緒にライブ行ったもんね。楽しかったね」


「た、確かに、ライブには行ったけど……」


 俺が学校に行っていなかった引きこもり期間中、ちょうどこの辺りでライブをしにきてくれたから、俺は母に連れられてライブを見に行ったのだ。


「ともおちゃんのお気に入りの、みるきーちゃんのグッズも、この前公式通販で買ったのよ!」


「い、いや、別に俺はお気に入りとかいないって……」


「またまた〜。こういうのは、恥ずかしがらずに、一途に応援してあげるのがいいと、お母さん思うな〜」


 微笑みながら、俺の肩をつついてくる母。

 ちなみに、みるきーちゃんというのは、見先きいなという本名の、おっちょこちょいの少女だ。

 確かに可愛いかったとは思う。


 さっき、母がくれた消しゴムにプリントアウトされているのも、そのきいなちゃんの顔だった。


 でも……どうしよう、さすがに、これは学校じゃ使えない……。


「あ、あの、これ、大事に取っときたいから、学校では使わなくてもいいかな……?」


「うんっ。いいわよっ」


「いいんだ……」


「それに、そう言うと思って、じゃじゃーん。別のモノも用意していました〜」


「……予備があったのか……」


 まさかの予備……。

 別に、嫌なわけではないけど、単純に使いにくいから、学校には持っていけない。

 こういうのは、飾ったり、プライベートで使うやつだと思う。


 ……と、そう思ったものの。


「あ……、こっちのはパッと見、普通の消しゴムだ」


「そう見えるでしょ? でも、実は、カバーをずらすと、じゃじゃーん。きいなちゃんの名前が書かれていましたー」


「こんなところにあったのか……」


 ピンク色の消しゴムのカバーの下。

 そこに、ピンク色の文字で、白い消しゴムに『きいな♡』と書かれてあった。

 きいなちゃんの名前だ。


「これなら学校でも使えるでしょっ」


「た、確かに、使えるけど……」


「あのね、これは開封して、一週間で使い切ると、願いが叶う消しゴムなの。だから、これを使い切ったら、きいなちゃんと両思いになれるわよ」


「……そうなんだ」


 でも、これなら本当に学校でも使えそうだ。

 何より、母が期待するような目でこっちを見ているんだ。

 俺がこの消しゴムを使うのを、望んでいる目だと思う。


 母には俺が引きこもっていたこの一年で、色々苦労をかけてしまった。

 だからなるべくその期待に応えたいと思ったのだ。


「分かった。使うよ。『きいなちゃん』の消しゴム、今日から使うから、ありがとう」


「よかった! じゃあ、ともおちゃん、行ってらっしゃい」


「い、行ってきます……」



 その後、俺は母に別れを告げて、学校へと向かった。

 今日で引きこもりから脱却して、二日目の学校だ。


 そして、教室に辿り着き、授業が始まる。

 今日の二時間目は、国語で、その国語の授業中のことだった。


 俺が教科書を眺めていると、ふと、前の席に座っている女子生徒が、こっちを振り返っていた。


「あの、隠川くん……」


 ……どうしたのだろう。

 彼女は前の席の冬下さんだ。フルネームは、冬下きいなさん。


「実は、消しゴムを忘れてしまいまして……」


 ……ああ、なるほど。

 消しゴムを忘れたから、困ってるんだ。


「そっか……。あの、これどうぞ」


 俺は彼女に消しゴムを渡した。


「ごめん! ありがと!」


 冬下きいなさんは俺の手をギュッと握ると、消しゴムを受け取って、笑顔でお礼を言ってくれた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る