第3話 良い天気のつもりが

 今日の天気はぐずついていました。

 天気予報大外れ。


 分厚い雲に覆われたかと思いきや、大粒の雨に混じった氷の粒。


 そう、雨に紛れてが降り注ぎました。

 季節は春真っ只中なのに、何ででしょうね。


 雪は雲の温度がマイナスになって、大地に降るだけあり、林原めぐみさんの『四月の雪』の曲を思い浮かべてしまいました。


 なぜか今回のベストアルバムには収録されていませんが……。


 ちなみに今放送中のリメイクアニメ版『シャーマンキング』で、あの曲が20年ぶりに流れたそうですね。


 『よみがえれー♪』


 さて、春と言えばあの名作ゲームの『サクラ大戦』の季節ですね。

 最新作の『革命』のサービスは僅か4ヶ月で終了しましたが……。


 PS4で新作が新サクラ大戦として久々に発売されたのに関わらず、バトルのゲーム性をアクションに変えて、キャラデザも一新。


 それが裏目に出た内容。

 ファンは、あの桜の舞い散る公園で清楚可憐なあのヒロインにときめいていたのに。

 それに加わるSLGとのマッチが最高に良かったのに。


 大戦に『新』やら『革命』やらのタグを付けての今回の暴走劇。

 お願いだから私の青春をかえちて……。


 まあ、それは太平洋に流してと……。

 ゲームソフトでも不法投棄は犯罪ですが……。

 普通に燃えるゴミで出せますけど……。


 まさに廃棄しても土に変えるとうもろこし成分のアニメイトのポイントカードのようにエコロジーですな。


 そう言えば最近、あのカード全然使用してないな。

 ポチポチと通販ばっかりですからなあ。


 そんなポチポチ言わせつつも、リアルの書店で漫画をGETしました。


『リアルもたまには嘘をつく』です。

 とある有名漫画家さんの続編ですね。


 毎回、絵柄綺麗でフルカラー原稿なんで読みやすい。

 物語構成も良くできてる。


 でも、その変わりにお値段はお札一枚と高め。


 今月はお菓子を節約しなきゃなあ。

 ……と思い浮かべていたら、今日で四月も終わりでした。


 そう、来月の話をしていたら鬼に笑われました。

 穴を掘ってその中に入りたいです。


 待てよ、その掘った穴にネギでも植えて育てたらネギ食べ放題だな。


 ああ、あのポテチチャーハンが食べたくなってきた。

 言わずと知れた『天気の子』ネタですな。

 ポテチのしゃきしゃきの歯ごたえが堪らない。


 みんなも作って食べてみよう。


 だけど、リアタイの『るろうに剣心』の映画が面白いけど、何で次回は続編を放送しないんだろう。

 金ローさんの考えはたまに謎だよね。


 何にせよ、逆刃の剣で斬れなくても骨は折れる。


『お金には変えられないものは命だ』

『お前の剣の道は終わった』

 

 剣さんは敵に回したくないな。


 


 


 


 

 



 




 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る