宴の後

GM:おっ疲れ様でしたー

エリオ:お疲れさまでした♪

ジャネ:お疲れさまです!

GM:というわけで、ここからはプレイヤーのお二人に感想を聞いていこうーなオマケです!

ジャネ:いえーい

エリオ:パチパチパチ~

GM:まずはお二人のキャラクター、エリオノーラさんとジャネットさんのキャラクター作りについてから伺っても?

ジャネ:はいはいっ

エリオ:そうですねー。エリオノーラは人間と蛮族との共存を望むナイトメアという背景を意識して、とにかく優しい性格をイメージしてプレイしてました。

ジャネ:うんうん

エリオ:本編ではお金を受け取る所で躊躇したり、優しいというよりは甘い? お人好し感は出せたのかなーって思ってますw

GM:確かに。でも優しさの内側に秘める強い意志力みたいなのも感じてましたよ。

GM:ちなみにジャネットは?

ジャネ:ジャネットは真面目でカタイ感じを意識してましたね。でも、気が付けば天然キャラにw

GM&エリオ:ww

ジャネ:ジャネット○○~ってフレーズが、やってる内に自分でハマっちゃいましたw

GM:リプレイでは泣く泣くカットさせてもらったシーンもあるくらい、いっぱい言ってましたw

ジャネ:結果的に自ら探偵に引っ張られに行ってる助手…みたいな感じになったかなと。

GM:そもそも探偵さんが自分から引っ張ってくれるタイプじゃなかったですもんね。

エリオ:基本的にツッコミの立ち位置だった気が。でもそんな二人が結構好きでしたw きっと冒険者の頃からの定番のやり取りだったのかななんてw

ジャネ:だねw

エリオ:でもエリオノーラ自身も方向音痴だったりちょっと抜けてるところがあったり、

GM:ごめんなさい!そこは割りと削っちゃったかも!

ジャネ&エリオ:w

エリオ:ジャネットちゃんを引っ張り引っ張られ、コンビネーションはバツグンだったのかなって思います!

GM:GMとしては、どことなく胡散臭さを感じるルーンフォークの助手。守っているようで守られている。そんな雰囲気を受けてましたねー。

ジャネ:胡散臭w

GM:ごめんなさいw

GM:ちなみにエリオノーラはお嬢様な印象を受けました。芯は強いけど優しさがにじみ出てるなーみたいな。

エリオ:ありがとうございますw

GM:っと話題を変えよう。セッションの中身に関してはどうでした?

ジャネ:そうですね。まず、ダイスの出目が空気を読んでバッチリ経歴を拾ってくれたのが…戦闘の出目が、うんw

GM:“溺れた事がある”だったっけ。

ジャネ:そうです。

エリオ:ジャネットちゃんの水辺の出目の悪さは凄かったですねw 水のペナを受けないように妖精魔法までかけたけど…水ってコワイネ。

GM&ジャネ:w

ジャネ:エリオノーラとの掛け合いの中で、過去を組み立てていくのが非常に楽しかったですねー

エリオ:お互いの掛け合い、RPをしつつもそれぞれの得意な判定を生かして少しづつ真相へと近づいていく。

エリオ:そんな流れが新鮮でした!

エリオ:依頼を受けて~ダンジョン行って~という感じではなく、ドラマ性があったというか、ペアでの冒険も凄く良い経験になりました!

ジャネ:ちょっとした手掛かりの中からヒントを見出して徐々に真実に導かれていく流れは、プレイしててワクワクしっぱなしでした!

GM:ありがとうございます!

ジャネ:GMの卓の雰囲気作りが良かったからこそ、そこにわたしたちも乗っかれたのかなって思います♪

エリオ:ですね。肩の力を抜いてRPできた気がします♪

GM:嬉しいお言葉の数々、ありがとうございます!

GM:促すところは促す、サクッと切って進めるところは進めるってのがわたしのスタイルなので、そこが上手くはまってくれたのかも知れません!

ジャネ&エリオ:うんうん

GM:と、GMが気をよくしたところで締めましょう!

ジャネ&エリオ:ww

GM:この度は『ミッドナイトキラー』へのご参加、ありがとうございました!

ジャネ&エリオ:ありがとうございました!!

エリオ:本当に楽しかったです。この度はありがとうございました!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

【Sw2.5リプレイ】鉄道の街の探偵と助手 らんじょう @ran_jou

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ