19 スピンドルの殺戮人形:Spindle's Killing Doll

朝比奈アサヒナさん……だって?」


 目の前の美しい女性型の戦闘義体ウォーフレームはそういった。


 全身義体――身体の五十パーセント以上、特に骨格や外皮をサイバーウェアによって代替する場合、骨格や外装は、女性型の方が合理的とする論説は、ここ一年ほど、サイバーウェア関連のアングラ・サロンをにぎわせていた。

 均整の取れた女性型のシルエットは、コンパクト且つ可動域の広い基礎内骨格イン・フレームに加え、流線形網目構造の補助外骨格サブ・モノコックの強靭性。体内における内臓やクロムウェアの収容スペースなど、男性型よりも優れている部分が非常に多いとされている。

 それに加え、彼女の手足を形作っているのはおそらく無重力合金鋼ゼロスティール。剛性、靭性など、あらゆる面で従来の素材を凌ぎ、無重力下でしか精製できない最新素材。

 スピンドルの最新鋭試作筐体・M4X1。


――まて、なんで俺はそんなことを知っている?


 考えていると、その戦闘義体ウォーフレームは【探針ソナー】を仕掛け、人数と位置関係を素早く把握する。

 その目は、何故か咲耶サクヤの方に向けられた。


咲耶サクヤ!」


 戦闘義体ウォーフレーム咲耶サクヤの名を呼んだかと思うと、すぐさまヴァレリイが銃撃を仕掛けた。


鹿賀カガくん。“流星”へ向かえ、ここは俺が抑える」

「コイツの義体はスピンドルのM4X1です。並の相手じゃない」

「君は任務ランを優先しろ」

「しかし」

「問答をしている時間はない。いいから向かえ」


 ヴァレリィは頑なだった。

 あの光線砲アーク・イラディエイターを撃ったのも間違いなくコイツだ。

 腕利きの軍人、そしてカドクラ要人のボディガードということを差し引いても、一人でどうにかなると思える相手ではなかった。


咲耶サクヤ……!」

鹿賀カガくん! 下がれ」


 白いパーカーの戦闘義体ウォーフレームが、咲耶サクヤの方に飛び掛かろうとして見えたところを、ヴァレリィが射撃で牽制。

 一度は躊躇わせる。

 しかし、二度目はおそらく駄目だ。カドクラのDT17マサムネは良いアサルト・ライフルだけれど、無重力合金鋼ゼロスティールの装甲と高出力の防壁ICEに守られたM4X1には貫通はおろか、衝撃によるダメージも期待しにくい。


 こうなると咲耶サクヤも、無防備に飛び出すわけにも行かない。


 三者一瞬の躊躇いの後、M4X1がヴァレリィに狙いを変え、【位置情報迷彩カクレミノ】の残像を残して踏み込んだ。


 意識と視線が、荒い静止映像に持って行かれている瞬きの間に、ヴァレリィをブレードの間合いに捉えるM4X1。

 防壁破りパルバライザーを纏った多関節ブレードマンティス・ブレードが、腕の先からカマキリの鎌のように高速で振り出された。


「速いッ!」


 ヴァレリィがアサルト・ライフルの銃身を盾にして呻く。

 カーボンスティール製のライフルが、バターを切るように真っ二つになっていた。


 生身で【身体強化フィジカル・アデプト】を使っても、骨の強度などの問題で限度があるが、骨格が無重力合金鋼ゼロスティールのM4X1は別だ。

 酸素マスクのようなガジェットを装着したのは、生身の部分への酸素供給や生体パーツの負担軽減のためだろう。

 限界を超えた神速で稼働するためには、身体の強靭性よりも、生身の部分の脆弱性が足枷なのだ。


 首を刈りにきた左腕の多関節ブレードマンティス・ブレードは凌いだものの、M4X1は振り抜いたそのままに体を回転させ、本命、右腕の多関節ブレードマンティス・ブレードがその関節を伸ばし、あらぬ方向からヴァレリィの脇腹を狙う。


 刹那――ギィィィィンッ! と耳障りな、金属を削るような切断音が鳴り響く。


 プラズマ化した蒼い粒子と、不活性化した赤い粒子が交じり合い、火花となって二人の間で爆ぜる。

 次の瞬間、現在の金属光学の粋である無重力合金鋼ゼロスティールにセンサ・ネットの力を纏わせた、世界最高強度のブレードが、綺麗に切断されて宙を舞っていた。

 驚きが脳内麻薬を多量に分泌し、一瞬を切り取ったようにスローになった時間感覚の中で、咲耶サクヤの目にはブレードの表面に残る防壁破りパルバライザーの刃文すら映って見えた。

 それが咲耶サクヤの脇にあったエア・ビークルの装甲板に、音を立てて突き刺さると、静寂が破れ、現実に引き戻される。


「何だ? ヴァレリィさんが何か、ガジェットを使ったのか?」


 咲耶サクヤの目には、ヴァレリィの首を刈り取りに行った多関節ブレードマンティス・ブレードが、何かに阻まれて折れ飛んだように見えていたが、肝心のブレードを切断したものの正体が分からない。

 攻撃の正体が分からないのはM4X1も同じなようで、再び【位置情報迷彩カクレミノ】の残像を残して、今度は後方へ飛んだ。

 その残像が“何か”の攻撃を受け、赤い粒子に散って還る。


「これは……海里カイリさん!」


 後ろに下がったM4A1が社長の名を呼び、懐から大型の拳銃を抜いて構えた。

 電磁加速レールハンドガン――


「マズいッ!」


 その引き金が引かれるよりも速く、咲耶サクヤは【此花咲耶フラワードリフト】を励起。

 一つ目の黄金の骨ヴァーテックスから黄金の骨格が爆発的に伸びて、蔦が建物を覆うようにエア・ビークルを覆うと雪結晶の六花を咲かせる。

 一瞬遅れて躊躇なく発射された秒速八キロメートル、マッハにして約二十三の弾丸が衝撃波を伴いながら氷の花を破砕。

 防壁ICEの雪花に込められた【冬寂雪花ウィンターミュート】の停滞フィールドステイシスが、辛うじて極超音速ハイパーソニックの運動エネルギーを封じ込めた。


――海里カイリ社長を狙った? 今そうするなら、最初の光線砲アーク・イラディエイターでコンテナ部の座席を狙うなり、薙ぎ払ってエア・ビークルを完全に破壊する手もあったはずだ。一体どういうんだ?


「【此花咲耶フラワードリフト】!」


 デーモンAIの出力で造られた防壁ICEと【停滞フィールドステイシス】の雪花を物理的な弾丸の威力で砕くなど、シャレにならない威力だった。

 出し惜しみできる相手ではない。


 背後に現れていた一つ目の黄金の骨ヴァーテックス演算領域メモリのほとんどを割り振ると、チキチキと音を立てて骨が組み上がり【此花咲耶フラワードリフト】の実体化である女体に山羊頭を乗せた黄金の骨格標本が現れる。

 その腕の代わりに生える、無数の触手のような骨格が、M4X1を捉えようと一斉に伸びた。


「【金鹿竜ハイレイス】!」


 M4X1の背後でも、コンソールの音が鳴って、一つ目の黄金の骨ヴァーテックスが現れた。

 それは瞬く間に組み上がり、巨大なヘラジカになる。

 頭に戴く巨大なヘラ角の間で、プラズマ化した粒子が収縮していた。


「デーモンAIッ! あの光線砲アーク・イラディエイターはコイツか」


 蒼い閃光が、迫る【此花咲耶フラワードリフト】の触手のような枝を、横一線に薙ぎ払い、焼き切った。

 咲耶サクヤから切り離された箇所が、具現化を維持できず、赤い粒子に散って還る。

 エア・ビークルが不時着した跡の残る上に、大地に線を引いたような一直線の溝が刻まれていた。


「【此花咲耶フラワードリフト】も使いこなしてる……だけど咲耶サクヤ、キミは……」


 慌てて【此花咲耶フラワードリフト】を防御に構えるが、やはり追撃は来ない。


 このM4X1は咲耶サクヤのことを知っているようだった。

 スピンドルの関係者なことは間違いないが、それならパトロンの一人である海里カイリを狙うのかが不明瞭だった。

 何か目的があって現れた割には、標的がブレている。

 蜘蛛のデーモンを使うユーヴィ・クランシーズのスリーパーズにしてもそうだった。

 海里カイリ社長の命を狙っているものとばかり考えていたが、どうしてか咲耶サクヤに執着してくる。

 企業工作員エージェントから見れば、随分とブレた思考をしていた。


 それに加え、父・宗像ムナカタ月臣ツキオミからの指示という“流星”との接触。妙な符合だった。

 すべての糸が何故か、咲耶サクヤに絡みついてくる。

 にもかかわらず、咲耶サクヤには心当たりがまるでなかった。

 自分はすでにスピンドルを捨てた身であったはずなのに、捨てたはずのあの宇宙コロニーが、今も咲耶の背後に重く存在しているのだ。


「オレの身柄に何の意味がある?」


 さらにM4X1を攻撃するか迷って、咲耶サクヤは聞いた。


咲耶サクヤ、今のキミは……どの記憶人格なの?」

「記憶……なんだって? 人格?」

「【此花咲耶フラワードリフト】を使いこなしている、という事は……おそらく成功はしてる。でも、キミにはあるべき記憶が定着していない……それじゃあキミは一体……ヒト……? それとも――」


 M4X1の金と緑の瞳オッドアイに様々な感情が混じり合い、躊躇っていた。まず落胆があった。そして興味と好奇心、僅かばかりの希望のような感情と、そして恐怖。

 見開かれたその目と、そして次にその口からでた言葉は、咲耶サクヤにとっては衝撃的な言葉だった。

 

「――デーモン?」

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る