「あ!高野さーん!こっちです!」


喫茶店から3つ先の大きな駅。

たくさんの人が行き交う中で、茗花さんは大声で僕を呼び、僕に手を振っている。


「良かった!広いからなかなか会えないかと思いました!すんなり会えましたね!」


今日は月曜日。時刻は11:00。

僕らを包む空気はぽかぽかと暖かく、肌に当たる風はふんわりと優しい。


「じゃあ、行きましょうか!お腹ペコペコです!」


どうしてこんなことになっているのか。それは3日ほど前の話…。


金曜日の午後、僕は新作のパフェを考えていた。

僕の喫茶店には、小さい子もよく来てくれる。また、レトロブームもあってか、若い人たちも多くなった。そんな人達に満足してもらえるような、ユニークで、少しボリュームのあるメニューを増やそうと、色々と開発していたのだ。

…だけど、どうもアイデアが浮かばない。至って普通なパフェばかりが出来上がる。ただ量を多くしただけじゃ面白みに欠けるし、奇抜すぎても誰も頼んでくれないし。

完全に壁にぶち当たっていた。


そんな時、いつもの様に珈琲を飲んでいた茗花さんが突然、「偵察に行きますか!」と声をかけてくれた。イタズラな笑みを浮かべて。


そこから話はどんどん進み、連絡先まで交換して、休日は混んでいるだろうという話になり、月曜日の今日、こうして2人で出かけることになった。川本さんには「そんなんデートや!」なんて茶化されて、満更でもない顔で否定したくせにちゃっかりオシャレをして来た。


茗花さんは、綺麗な長い黒髪を少し高い位置でポニーテールにしていた。いつかの雑誌のように。

淡い桜色のスカートが風になびく。


「あ、私ナポリタンも食べたいです!」


そう言いながら、少し先を楽しそうに歩いていた彼女が振り返り微笑んだ。


茗花さんに出会ってから、随分と時間が経った。

雨が雪に変わり、今度は桜が今か今かとその時を待っている。

桜が舞う時、僕の隣に彼女はいるだろうか。

ほんの少しの期待と、どうしようもない不安が僕を締め付けた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る