(三)-2

 事実は意外な所から発覚した。それは県警の公安部がマークしている県北部に勢力を持つ北方組の内部調査報告書にあった。その組長が使用している電話の使用履歴にある携帯電話番号があった。公安は状況の把握のためにその全てを調査した。そのうちの一つが、実は法子がもつ携帯電話の番号であったのだ。しかも間違い電話などではなく、数分間の通話が何回かなされているのだ。ただの間違い電話でそんなに長く話すことはない。つまり、法子と北方組は何かしらの理由で繋がっていると考えられるのだ。


(続く)

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る