第25話


 魔導自動車の旅も楽しいけど、やぁーっぱり長時間の移動は体に悪い。


 日本基準ではなくユーラシア大陸の移動ぐらいの感覚で移動するから国と国との距離が凄く、凄く離れている。


 馬車のローカルルールはあるけど魔導自動車の道路交通法は今の時代にはない…… 古代にはあったのかもしれないけど知らない。


 時速150キロ[マイルだと93.2]ぐらいで一日中カッ飛ばすけど大陸が広すぎて全く次の町や国が見えない。

 夜も走りたいとスピード狂になったロックマンさんバカ親父をなんとか押し留め、夕方になると旅の休憩を挟む事に。体バッキバキだからね!



 リーナリアロリ成人がお爺ちゃん達に回復魔法をかけて体調や体の節を戻してやると俺の出番。


 1日1軒を目標に荒野にストレージから豪邸を出して楽しみながら休んでいるのだ!


 金稼ぐ必要がない理由の一つだね!


 地球時代の日本人オッサンの時の体なら、羨(うらや)ましすぎて夜に手酌で酒を呷(あお)っていただろう。

 


 という訳(ワケ)で我が家の面々は今、取り出したる豪邸でプールのようなお風呂に入った後で豪邸の談話室(サロン)で寛(くつろ)いでいる。


 もちろん俺がお酒を飲むのは止められた。

 「シュワシュワのジュース美味しい!」

 喜ぶリーナリアロリ成人と2人、炭酸泉から取り出した炭酸ジュースで乾杯。


 …… 大人組はワイン飲んでやがる。羨ましい……


 「しかし…… 水が貴重な北の大地で風呂に入れるとはのぅ…… 」

 「こんなに豪華な旅をして旅費や他国に生活する費用は大丈夫なのじゃろうか?」

 段々と生活不安がでてきて暗くなる爺ちゃん達。


 そうだなぁ…… 異世界物や地球の歴史とか考えると金銭が理由の裏切りとかあるし…… 生活苦とかそんなめんどくさいのは排除しとこう!



 「てなわけで!第一回!家族全員に生活費を渡します大会───────────!!」


 俺のいきなりの大声にビクッとなる爺ちゃん達。

 「息子(ロックマン)よ、ヒロキは何を言っとるんじゃ…… !?」

 「うむ、ヒロキはよくこうなる」

 「ねー、アタイはもうなれたわよ!」

 

 相変わらずひどいなぁ…… みんなのためよ?これ?


 困惑する爺ちゃん達に御約束の金銀財宝をストレージから大量に出して見せて


 「お金の心配は要らないから無理に働いたり、強欲に走るなら事前に言ってね!不安や欲が吹っ飛ぶぐらいに、いっぱいお金あげるから!」


 と宣言すると鼎(かなえ)の沸(わ)くが如(ごと)し爺ちゃん達は騒ぎ出した。


 はいはい、と癇(かん)が高(たか)ぶる子供のように騒ぐ爺ちゃん達と呆れるロックマンさんバカ親父リーナリアロリ成人にストレージのレアリティ的に上位にある大容量収納が可能なマジックバックを取り出して配る。

 


 「な…… なんじゃ?マジックバック?」

 「まて、これは国宝級の容量があるマジックバックではないか…… 帝国城の地下宝物庫で見た物と同じかそれ以上!?」

 へーケリスト爺ちゃん魔道具爺てばさすが物知りだなぁ…… 俺はストレージの順番でしか分からないや。



 とにかく落ち着け!と止めてからお金やら金塊やら宝石やらを好きなだけ収納させた。



 「あ、まだ1国分くらいの国家予算ぐらいなんで!欲しいなら追加するから裏切らないでね!」

 え?息子家族にも送金したい?はいはい、マジックバックと金貨を追加で出しますねー。次の国で冒険者にでも依頼してロームン帝国にいる家族に送ってあげてね!



 「む、労銀(ろうぎん)意外での、おこづかいを貰うのは子供の時以来であるな」

 「そういえばロックマンさんバカ親父には金を渡してなかったね?メンゴメンゴ」

 「む?メンゴ?…… まぁ、私は妹の探索にしかお金を使わなかったのであるから、今まで必要としなかったのであるが」


 ありがとう。と頭を下げるロックマンさんバカ親父

 そういうのはいいから。と、この異世界の金をピンハネしてるだけだからと心が痛む俺の頭下げ合戦が今はじまる……


 「ははは…… ワシらが汗を流して老齢になるまで頑張って稼いだものより数百倍の価値の物を一瞬で手に入れてしもうた」

 「じゃな…… もう、お金とはなんなのか…… とか青臭い哲学を考えてしもうとる自分に苦笑するわい」



 「あの、ヒロキ…… 少しだけ立ち寄る町や都市の教会への寄付はして良いじゃろうか?」

 恐る恐ると聞いてくるアンブロジウス信仰爺ちゃん爺ちゃんに、そのへんのおかわり・・・・は流石(さすが)に限界があるからねー。と言うと教会に大量にお金を流すと不正と汚職が増えるから、程度があるから大丈夫と苦笑される。


 どの世界でも汚職とかあるんだねぇ…… やだやだ。


 「欲しかった魔道具が千単位で買えてしまうわい…… え?欲しかったら買わなくてもくれる?ヒロキ、なら何故、金を渡すのじゃ…… 」

 物欲を満たす為に、とりあえずケリスト爺ちゃん魔道具爺には欲しがっている魔道具をストレージから取り出して渡すと、サッとマジックバックに仕舞(しまい)い込みギラギラと目を輝かせながら割り当てられた自室に帰って行った。



 お金は人の心を豊かで余裕のあるものにする…… プライスレス……


 俺は腕を組みながら頷(うなず)き、成金ぽいけど家族孝行できて良かったなぁと自己満足に脳内麻薬がドバドバと溢れていたのだった。


 あー、お姉ちゃんに貢ぎたいなぁ!ええカッコしたいなぁー!


 え?アタイはヒロキの子供が欲しい?

 子供が子供を産んじゃダメ!リーナリアロリ成人お菓子あげるから大人しくしなさい!


 ─────────翌日


 魔導自動車に乗る前に全員にフィジカルブーストのスクロールを渡していく。

 次の国に行ってからスクロールの習得を詰めようと思っていたけど、いざ今日もドライブ!と思ったら地球で観たニュースを思い出したんだよね……


 「えっと、車に乗り続けるとエコノミー症候群という病気になる可能性があるからとりあえず[血液魔法透析マジックダイアライザ]覚えてね!」

 長時間、同じ姿勢だからね年寄りには危険だよねー!


 [血液魔法透析マジックダイアライザ] 

        身体強化とは別のスキル

        血中の不純物を綺麗にする

        血中魔力の循環も促す為、アンチエイジングの機能も



 よっこらせっと俺とロックマンさんバカ親父リーナリアロリ成人は慣れたようにパシュパシュとスクロールを習得していく。

 熟練度[8]ぐらいで十分だろう。


 「…… 息子よ…… 」

 「む、なんであるか?ローワン魔術爺殿」

 「ヒロはいつも…… こう、なのかなぁ?この血液魔法透析マジックダイアライザという魔法は聞いた事も無いのじゃが…… 」

 「うむ、だいたいこんな感じである。常識は通用しないので諦めるが吉で、ある」


 そっかー。って爺ちゃん達は諦めてスクロールを習得していく。

 えっとね、残念な子を見る目でこっち見ないでくれませんかねぇ…… ?


 「ヒロ、この魔法はなぁに?[鑑定]で読んでもアタイには良く分からないわ」

 自分の手を見て目をパチパチするリーナリアロリ成人。鑑定使って!とお爺ちゃん達が騒ぐ。それは後で渡しますって。


 「えっとね簡単に言えば体を流れる血をサラサラキラキラにして、ついでに年齢を若く保てるし寿命も延びるんじゃないかなー?的な魔法だよ?」

 「ホント!?ヒロ!嬉しい!」

 バキバキバキバキバキ─────!


 リーナリアロリ成人が抱きつく。

 「む、今回のこれはマズイのである」

 「り、リーナちゃん!止めるんじゃ!」


 肩甲骨と両腕が折れて気絶する俺。

 意識が薄れゆくなか見たのはリーナリアロリ成人の涙だった。

 そんなに嬉しいのか…… よ…… よかった…… な。はよ回復魔法を…… 。




 ────────────── アタイの名はリーナリア。


 お母ちゃんがエルフ・お父ちゃんがビッグフットのハーフなの。


 貴族に性奴隷にされて殺される前にロックマン父ちゃんとヒロに助けてもらったの。


 性的な事はされなかったわよ!されていたら…… 笑って生きられなかったかも……


 ヒロに会った時、お母ちゃんが言った事が雷みたいにピカピカとして思い出した。


 「アナタは私の子、好きになるのは一緒かもしれないわね」


 ヒロがアタイを見て

 アタイがヒロを見る


 これだけで嬉しい

 これだけで楽しい


 これが好きなんだってすぐに分かった。

 アタイはヒロに内緒にしている事がある。


 アタイはビッグフットの父ちゃんに似ている。顔じゃないよ?生き物としての大事な部分。


 お母ちゃんとお父ちゃんは泣いて謝ってくれた大切な部分。


 それもアタイを誘拐した貴族が気に入っていた



 ビッグフットは種族的に短命。

 だから父ちゃんは世界を見たいと旅をした

 だからお母ちゃんはそんな父ちゃんを見守ろうとした


 アタイは…… 父ちゃんと同じ。


 精霊がアタイへの加護を切り捨てた理由でもあるの。

 「この子は早く死ぬわ!だって寿命が短いもの!あはははは!この子はエルフじゃないわ!加護はあげない!」


 そう…… 産まれた時に精霊に言われたらしい。



 「酷な話をするわごめんリーナ…… でも幸せを掴むには人より早く、急いで生きる必要があるの」

 お母ちゃんは涙を流して、町に私が好きになる男の子はいないかと一緒に出かけてくれた。

 アタイって言葉使いは…… 実は初恋の男の子が好きだったマリーが使っていたの。好かれたかったからマネしたっていうのはヒロにはナイショ


 …… 町へ外出は、貴族の目にとまるキッカケになっちゃったけど…… ね……



 早くヒロとの子を

 ヒロとの思い出を次の命に


 ヒロは子供を大切にしてくれる。

 だってヒロって実は優しいから。


 少しだけでも長く、子供を育てたいな。

 子供を置いていくアタイをヒロは恨まないかしら?

 

 ヒロったらアナタの子が欲しいって言っても笑ってフラフラ……

 早くしないと…… 早く、早く……

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る