第11話 裏表ない女

 吹雪の中、男は見事に階下へ逃げおおせた。

 十分に距離をとった。後ろを振り返る。かの氷使いが追ってこないと見るや、徐々に脚の回転を緩めて、歩くのと同じ速度まで落とした。


「…………」


 黒い髪に散ったみぞれを淡々と払い、太い眉を斜めらせ、眉間に酷く皺を寄せる。思い知ったのは、なりふり構わず逃げねばならない程の、圧倒的実力差。

一歩間違えば死んでいた。

 それを理解しているから、たとえこうして出し抜いたとしても苛立ちが湧き出てくる。


 足りない。力が……

 体術でも、頭脳でも、戦闘力でもない。

 異能のが、足りない。


 各々に与えられた異能は、いわば人智を超えた人外の力。それに人間の培った力で対抗しようとするのは、無謀にも程がある。……素手では戦車に勝てぬのと同じだ。


 ふと、氷の溶けて濡れた運動靴の底が、床を擦る時にきゅ、きゅうと耳障りな音を立てたのに気付く。これでは敵に居場所を知らせる事になると考え、彼は一先ず通りがかりの講義室で身体を乾かすことを決めた──矢先に、

 傍の階段から声が掛けられる。


「あっ……センパイ?」


 総毛立ち、冷静さを欠いて振り返る。声に覚えがあることに気付いたのは、顔を見た後。


小林コバヤシ先輩じゃないっスか!?」

「…………端測ハバカリ……」

「ああ、やっぱ先輩だ!良かったァ!」


 ───────────────────

端測ハバカリケイ 】 1年生

 所持異能力「ワイファイ・ポイゾナス」

 ───────────────────


 今年に入学してきた、後輩の男。

刀刃カタナバ”という女に引き合わされた際、上擦った声で「小林コバヤシサン、スゴい頭いいって聞いたっす!」と叫ばれ、思わず眉間に皺を寄せたのを覚えている。


「もう、わっけわかんなくて……!!

 これからどうしたらいいっスか!?」

「……声がでけえよ。」


 男はケイにしがみつかれながら、人の気配は無いかと周囲を警戒した。今は静まり返っている。


「スマセ……」

「別にいい。出くわしたら殺すだけだ」


 低い声に、ケイの顔が曇った。


「オレ、人殺すなんてできないっス……

 だからずっと、隠れてて……」


 隠れていたという言葉。男はそれを聞き、己よりひと回り背の低いケイを、じっとりとした目つきで見つめる。

 ケイが己を騙せるほど狡猾で、柔軟な男でないことを知っている故だった。


「あっ、うわ」


 沈黙の末、男のタンクトップに滲んだ錆色に触れたケイは、驚いたように手を引いた。その様子に目を落としたまま、男は鼻を鳴らす。


「……ンだら、このそれを俺に聞くのは……ちょっと間違ってるンじゃあないかね……」


 そう、それは血の痕。

 衣服に飛び散った、確かな加害の痕跡。


「せ、先輩……まさか……」

「……アア、。まだ生きてるなら、そうした奴がほとんどなんじゃねえの」


 親しき仲でも油断するなとばかり。男は口角を吊り上げて、なるたけ意地汚く、人の不幸を好みそうに見えるよう、つとめて笑った。ケイは驚愕に任せて黙り込んでいるようす。大きな丸い目を、何度も瞬かせて……


「──すっげえ、小林コバヤシ先輩!」

「……はァ?」

「やっぱ先輩はすげぇっス!

 オレなんか、ずっと逃げてたのに……」


 男が示したかったのは己の強かさではなく、ケイの不用心さだ。思惑と違う返事に面食らい、今度は彼が黙り込んだ。


「か、刀刃カタナバさんも先輩と同じで、もう何人も倒したって言ってたっスけど……」


 異能の影響で嬉々として言えど、人殺しへの疑念は拭えないのだろう。彼の声はしりすぼみに小さくなっていった。しかし、


「待て。刀刃カタナバは何処にいる」


 明らかに不快感を示して声調を低くした男に、ケイは不思議そうに首を傾げるだけだった。




 *



 その女の名は刀刃カタナバ沠爪リュウソウ。ひと言で表すなら、大学屈指の危険人物。彼女は普段女として生き、それと同じくらい己を男とも主張する。具体的には大学構内の男子トイレなどに平然と入る。


 性差別撲滅に……間違った方向から勤しんでいる。彼女には天武の才能、並々ならぬ努力、明らかな実力、軽快なフットワーク、凄まじいメンタル……それに加えて他を魅了する美貌の全てが伴っており、これが束になると凡人に対して捕鯨用銛ハープーンランチャーとも形容される突破力ろんぱりょくを誇るので、男子はほとんど誰も逆らえずに破壊ろんぱされるのが常であった。


 そんなカタナバに唯一同程度の実力で対抗できた(する気のあった)男子が、女性差別者との噂がある小林コバヤシ レンだった。


「おい。バカ女。」

「…………」

「カタナバ。テメェに言ってんだよ、カス」


 蛇口を締め、レンを見る。凡人ならこの時点で悩殺されかねない艶やかな瞳。


「あら、小林くん。どうしましたの?」

「イカれてんのか?ここは男子便所だぞ」

「お手洗いということに変わりはありませんわ。動物が雌雄で排泄場所を分けますか?」

「テメェは動物なんか?人間社会ではそう決まってんだからルールにくらい従えよ。」


 カタナバはハンケチを取り出すと、その女性的な白い手指を拭いて、一呼吸置く。


「決まり事ばかり守って柔軟な対応をしないのは、ヒトとしても停滞ではありませんか?」

「決まり事を変えようとすんなよ。」


 カタナバは首を傾げた。なんだか困ったような、憐れむような顔をしている。

 レンは努めて冷静に続けた。


「……テメェは生物学上女だろうが。じゃあ女なんだよ。中身が男だろうが犬だろうが猫だろうが、なんだろうと肉体的には女なんだから社会では女として振る舞えって話だよ。」


 カタナバはやれやれ、と肩をすくめた。


「女とも男とも形容されたくない人間がいること、わかってくださると嬉しいのですが……」


 レンの拳が便所の壁を強かに打ち付ける。


「──キチガイが!!テメェみてェなクソダボとマトモに話しとると脳ミソ腐るわ!!」


「あら!小林くん!?女の子にそんな言葉を使ってよろしいんですの〜!?」


「発言に中身のねえゴミカス共!人間社会が気に食わねえなら森にでも住んでろ!!」


 お互いにそれまで相手の話を遮らず、淡々と続いた議論が一発で破綻した。レンの声は、ほとんど怒声と形容できる声色だった。

 身を翻すと、ドスドスと音を立てて男子便所から出ていくレン。まあ、要約すれば、男のレンの方が便所から追い出される形となる。



 これは過去の話であるが──この ああ言えばこう言う、信念のない話の通じなさ。これがカタナバの驚異的な武器であった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

逢魔が刺した 蘇我 峰子 @soramine1202

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ