さくら、さくらよ

 桜ってのは儚く散るイメージばかりじゃない。サクラサクなんて言うし。歩きながら僕は、近くの桜の木を指す。花ってだけで桜を示す事もあるそうだ。花見って言ったらやっぱり桜だしな。


 流れる川を指差す。ご覧、花筏はないかだだよ……コレもやっぱり桜の花が多いね。いや、木とか組んで作った筏と違って、乗れないからね? 乗ろうなんて思っちゃだめだぞ、川の深さに寄っては溺れてしまうよ。


 ……残念そうな顔をしないでおくれ。つまりね、君の名前には素敵な意味がいっぱいあるって事さ。


 妻のスミレにちなんで、春の花の桜の名をつけられた小さな娘は、わかっているのかいないのか。神妙な顔で僕に頷いてみせた。




 Twitter300字SS第九回お題より……「花」 (本文280字)

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る