第30話 どうだ!



 夕暮れの廊下をクロと一緒に歩いていると、いつもの声が聴こえてくる。


「お前さ、あんま調子乗んなよ?」


「お前ぼっちで暇なんだから、課題くらいやってくれてもいいんじゃん」


「そうそう。山本のやつガチでうるせーから、あんたが代わりにやっといてよ。うちらこれから、合コンだから」


「……え? なんだって。ちゃんと目を見て話せよ、ぼっちちゃん」


「あはっ。こいつ泣いてんじゃん。子供じゃないんだから。マジウケる」


 ぎゃはははっ、と品のない笑い声が響く。それはもう何度も聴いた、紗耶ちゃんをいじめている少女たちの笑い声。


「行くぞ? クロ」


「了解だ、未白」


 隣にいるクロと頷き合って、教室のドアを開ける。


「こんにちは。随分と──」


「随分とつまらぬ真似をしておるな! 小娘ども!」


 俺の言葉を遮るようにそう叫んだクロは、凄い勢いで紗耶ちゃんをいじめていた少女たちの方に駆け寄る。


「な、なんだよ? お前……」


 そんなクロの異様な雰囲気に気圧されて、3人は驚いた顔で後ずさる。


「……大丈夫? 君」


 俺はそんなクロを尻目に、うずくまっている紗耶ちゃんに手を伸ばす。


「は、はい。……その、あ、ありがとう……ございます……」


 紗耶ちゃんはおずおずといった感じで、俺の手を握って立ち上がる。



 あれからクロと話し合って、俺とクロとで役割分担をすることにした。……そもそもクロがいくら制服を着たからといって、学校に通って授業を受けるわけにもいかない。


 だからクロが学校で活動できるのは、基本的に放課後だけ。……しかしそれでも、クロにしかできないことは沢山ある。



 例えば、あれだ。



「誰なんだよ、お前! 関係ない癖に、しゃしゃり出てんじゃねーよ!」


 どこか芝居がかったクロの態度に痺れを切らしたのか、1人の少女がクロに掴みかかろうとする。……けど残念ながら、人間程度に遅れをとるクロではない。


「よっと」


 掴みかかってきた少女を軽くかわしたクロは、どうしてかそのまま小さなチョークを手に取る。


「動くなよ? 小娘」


 そしてクロは、そのチョークを少女に向かって投げた。


「……は?」


 クロが投げたチョークは、少女の頬をかすめて壁に当たって消し飛んだ。だからこの場には耳をつんざく破裂音が響いて、誰も動くことが出来なくなる。


「かなり加減したのだが、存外に脆いな? このチョークとかいうものは」


 クロは当たり前のように、笑う。


「これで力の差は分かったであろう? 小娘ども。今回は未白の手前見逃してやるが、次同じことをすれば容赦はしない。……分かったか?」


 クロの赤い瞳が、鈍く光る。


「ひっ……!」


 その圧倒的な威圧感を前に、少女たちは動くこともできない。


「我はいつでも、お前たちのことを見ている。故、これからは清く正しく生きるがよい」


 クロはそれだけ言って、美佐子さんたちから視線をそらす。すると彼女たちは金縛りから解けたように、一目散にこの場から立ち去る。


「流石は、神様だな」


 ここまですれば、彼女たちが美佐子さんをいじめることもないだろう。クロという共通の恐怖を前にした彼女たちは、しばらくは大人しくなる筈だ。


「…………」


 そして同じく紗耶ちゃんも、クロの力を知ってしまった。人ならざるクロの力を知ってしまった紗耶ちゃんもまた、俺を殺そうとは思えない筈だ。


「終わったぞ? 未白」


 にこっと可愛らしく笑ったクロは、褒めてもらいたい犬のように、早足にこちらに近づいてくる。


「お疲れ。いい感じだったぞ? クロ」


「であろう? まあ我的には、もう少し派手にやってもよかったのだがな」


「いいんだよ、あれで。あんまり派手にやると、それはそれで問題になる」


 無論、これで美佐子さんの問題が解決したわけではない。なんせ前回の美佐子さんは、これから1ヶ月もせず自殺してしまった。いくらいじめられたからといって、それは少し早すぎる。


 だから彼女は、きっと他にも何か問題を抱えているのだろう。……俺が解決しなければならないのは、多分そっちだ。


「あ、あの……その、ありがとうございました!」


 近づいて来たクロに向かって、紗耶ちゃんは勢いよく頭を下げる。


「よい。……しかし小娘。お前はもう少し、しゃんとするがよい。でなければまた、いじめられることになるぞ?」


「は、はい! その……頑張ります!」


 紗耶ちゃんはぺこりと、また頭を下げる。


「…………」


 そして何かを確かめるように、俺の方に視線を向ける。


「どうかした?」


「い、いえ、その……なんでも、ないです」


「そ。なら、いいけど」


 いつもの俺なら、ここで『会話の練習に付き合おうか?』みたいなことを言っていた。……けれど今回は、それを口にしない。



 だってそれじゃあ、今までと変わらない。



 放課後。紗耶ちゃんと一緒に、会話の練習をする。その関係はとても気に入っていたけど、それだと莉音や汐見さんの方まで気が回らなくなる。


 特に汐見さんとは、接点が少ない。前回のように同居するなら話は別だが、普通にしていれば彼女と顔を合わせる機会なんて滅多にない。



 それにそもそも今回は、紗耶ちゃんとも皆んなとも今までとは違う関係を築くつもりだ。



 それが正しいことかどうかなんて、俺には分からない。……けど、今までにない結末を求めるなら、今までにないことをしなければならない。


「……おっと、そういえば自己紹介がまだだったね。俺は、久折 未白」


「我は、クロだ」


 俺とクロは、そう言って笑ってみせる。


「…………」


 けれど紗耶ちゃんは返事を返さず、ただ真っ直ぐに俺の瞳を見つめてくる。


「あれ? どうかしたの?」


「……その、目が赤く……」


 紗耶ちゃんはそう言って、怖がるように視線をそらす。そんな態度は今までなかったことで、俺は少し困惑する。


「……いや、ごめん。怖がらせちゃったかな? 俺は生まれつきオッドアイで、片方の目が──」


「おい、娘。お前、未白の目を馬鹿にするのは我が許さんぞ」


 クロは先程とは比べものにならないくらい冷たい目で、紗耶ちゃんを睨む。


「辞めろ、クロ。さや……彼女をあまり、怖がらせるな」


「だが……」


「だがじゃなくて。……分かってるだろ?」


「……そうであったな。悪いな、娘。脅かすようなことを言って」


 クロはそう言って、軽く頭を下げる。


「い、いえ! わ、私の方こそ、急に変なこと言ってごめんなさい! ……その、色々と、ありがとうございました! それじゃ私、これで失礼します!」


「あ、ちょっ──」


 引き止める間もなく、紗耶ちゃんはそのまま走り去ってしまう。


「……行っちゃった」


「そのようだな」


「そのようだなって、お前のせいだろ? 紗耶ちゃんは怖がりだから、あんまり刺激しちゃ駄目だって言っておいた筈だろ?」


「……知らん。我は悪くない」


 クロはプイッと、視線を逸らしてしまう。どうやら初めて制服を着て、少しはしゃぎ過ぎてしまったらしい。


「…………」


 どうしてか分からないが、自分のことのようにクロの考えが分かった。


「まあ、今更言っても仕方ない。どのみち今回は、ここで紗耶ちゃんと仲良くなるつもりはなかった」


「……すまんな」


「いいよ。それより明日は、汐見さんだ。そっちでもお前の力を頼ることになるから、よろしく頼むぜ?」


「任せろ!」


 クロは元気いっぱいに、笑う。その笑みを見ていると、こっちまで笑顔になる。


「……って、なんか落ちてる」


 紗耶ちゃんがうずくまっていた場所に、何かが落ちているのを見つける。


「……どうして、これが……」


 それは、ありふれたメモ帳だった。可愛いキャラクターが描かれた、どこにでも売ってそうな普通のメモ帳。……でもそれは、いつかのループの時に莉音が紗耶ちゃんにプレゼントしたのと、全く同じメモ帳だった。



 そうして色んな想定外を孕みながら、事態は前に進む。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る