第2話

 お母さんは、ICUの四角い箱の中にいた。


 ガラス1枚へだてた通路で、院長に聞かされた宣告せんこくは最悪だった。


「自発呼吸をしていない。お母さんの身内の方にすぐ知らせてください。

 少しでも…私たちが少しでも、時間を稼ぎます」

 

 医師は、あわただしくICUに戻っていった。


 残された私は、ただ立ち尽くして見ているだけだ。わたしがいても、お母さんに会えない。気づいてもいない。


 なぜ今日まで、もっとお母さんに会わなかったんだろう?


「ここは、ストレッチャーが通るから。ね」

 見かねた看護師に、私は人形のように支えられて、家族控室へと入れられた。


 ——助けてください。娘の私の血でもなんでも、使ってください。


 神様に必死で祈るしかなかった。でも届くはずもなかった。

 わたしは、扉を見ているだけで、頭に浮かぶのは、不安と、恐怖だけだった。


 悪いことを考えてはいけない。いいことだけを考えるんだ。

 いいこと…。お母さんと過ごした誕生日のこととか。


 そうだ。去年は、どんな話をしたっけ? 


 わたしの将来のことを、話してたんだ…そしたらお母さんは…。


「それは、あんたが本当にしたいことなの?」

「うーん。ほんとはわたし、何もしたいことがないし。何にもなりたくない」


 そう答えたら、お母さんはケーキのろうそくを、指でつまんで言った。


「このろうそくが見える? たった1本のろうそくで、千本のろうそくに火を灯すことができる。……私は、ずっと思ってたんだけど、あんたの内側にはね、何かがあるの。あんたはいつか、たくさんの人の心に、火を灯すことができるはずよ」


「それは親の欲目よくめだよ」めんくらって、照れた私は答えた。

「わたしはふつうの人だから」。


 説教めいたことを言わないお母さんが、そのとき一度だけ言った。

「でも、あんたはまだ一歩も、足を踏み出していないよね」


 グサリとくる言葉だった。その通りだったから。


「えらそうに言えないけど、ほとんどの人は、流されて生きている。気づいてないだけ。

 何度も流されていいのよ。だけどね、あんたは心の底から自分が望む道を見つけて、一歩ずつでもいいから、前に進みなさい。いい?」


 わたしは、声を上げて泣いていた。

 お母さんが助かるなら、わたしは何でもします。ごめんね。一歩ふみだすから。必ず…。


 目の前がぼやけて見える。にじんだ視界の中に、白い服を着た人影があらわれた。


「大丈夫よ」その人は言った。


    


「何が大丈夫なの。何も大丈夫じゃない。あの人は死ぬ」

「いや死なないわ」


 顔を上げると、目の前に白衣の女性が立っている。そのうしろには、いつの間にか白衣の人が取りかこんでいる。


「私たちは、彼女を助けたいと思ってるの。だから決めた。

 本当は、してはいけないことを、これからするの」


 女医は、古めかしい白衣をまとい、年をとっていた。


「私たちは、たくさんの人々に、光を与えた人物を見守ってきた。あなたのお母さんはその1人。数えきれない人が希望をもらったの。


 でも、唯川夏目の魂は、傷ついて疲れきっている。ずっと昔に、人気が頂点に達したときに、深く魂が傷ついたの、深く深く。そのままむしばまれた。

娘のあなたには必死に隠していたのよ」


……この人は、何を言っているの? 


「あなたは、助けてくれるなら何でもすると願ったわね?


〈過去〉に傷ついて、長い時間をかけて力をなくした魂は、もう〈現在〉ではなおせない。いくら私たちでも。

 でも、たった1つだけ方法がある」


「教えて」


「それは、〈過去〉にさかのぼって、彼女のたましいを抜きとることよ。

魂を体から抜きとれば、私たちは魂に力を与えることができる。電池のように」


「過去にさかのぼって、お母さんの魂に力を与える?」


 わたしは頭がおかしくなったのだろうか? 目の前にいるこの人は、医師じゃない。いや、人間ではない。唇が動いていないのに、声が聞こえてくる。


「ここから大事なことを話す。人間の魂は、簡単に抜きとることはできない。


 時計の電池を抜いたら、時計は動かなくなる。それと同じ。

 魂を抜いたら、お母さんの〈過去の時間〉はそこで止まる。

 命の時計を動かし続けるためには、かわりの魂が必要なの」


「かわりの、魂?」


 老女は、わたしの目をのぞきこんで言った。

「あなたよ。かわりの魂は。

 あなたの魂を〈過去〉に送り込むの。過去の世界で、お母さんの魂の〈かわり〉になるのよ。

 そして抜き取ったお母さんの魂を天上に運び、力を蓄えさせるの」


 秋生がここにいたら、何て言うだろう? …いや、秋生に頼ってはいけない。私が信じるかどうかだ。


 老女は言った。

「あなたの魂が過去に行っている間、現代のあなたの時間はストップする。

 あなたが使命を終えて戻ってきたら、〈今この時〉のあなたの体に、返してあげましょう」


 わたしが、お母さんのかわり? このわたしが?


「もう時間がないの。この腕時計が見える?」 

 文字盤に、8つの星が浮かんでいる。今はたった1つの星が弱々しく光っている。


「この8つの星の輝きは、あなたのお母さんの生命の輝き。この星が消えたら、お母さんは死ぬ。

 さあどうする? この腕時計を受け取ったら、あなたの魂を過去に送る」


 わたしの心には、ひとつのためらいもなかった。

「行きます」


「もう一度言いなさい。それで契約が成立する」


「行きます。お母さんを助けるためなら、どこへでも行く」


 腕時計が、老女の手から消えて、わたしの左腕にぴったりはまった。

 長針が、ぐるぐる逆回転をはじめた。合わせるように壁も回りだし、

 灰色の渦巻きがあらわれ、世界が逆さまになり、わたしは渦の中心に吸い込まれた。

 目の前が真っ暗になって…


 そのとき、遠く離れた〈過去のある場所〉でも、不思議なことが起きていた。


 唯川夏目という女性の魂だけが抜き取られて、天上に静かにのぼっていったのだ。


 かわりに、哀れな小さな魂が〈過去〉に送りこまれた。


 それは1987年

 女性ソロアイドルと呼ばれた人たちが、最後のきらめきを放っていた時。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る