八月三日1103~1125 ゆげしま最後の航海

花火大会も祭りもない夏に蝉が鳴く。ペンキで塗ったかのように真っ青な空に向かって黒煙を吐き出す煙突を見ながら、弓哉は上甲板のマストにもたれ掛かる。岸壁の目の前の大和波止場や大和ミュージアム付近では、疎らな観光客に混じり、少々熱のこもった見送り人の姿も見える。

「相変わらず、すごいな。連絡網でもあるのか?」

弓哉の苦笑に返事をするように機関が唸り、海面が揺れ、少しだけ後進するればあとは前へと波を切って進んでいくだけだ。いつものようにHバースを離れる。いつもと違うのはもう二度とここに戻ってくる艇はいないということだけだ。呉総監にJMU、【かが】をはじめとした自分よりも大きな艦を見ながら、馴染んだ港を低速でいく。自分の立てた波にほんの少しだけだが揺られる大型艦を見るのはなかなかに愉快だ。右手に佇む【ちはや】横目に通り過ぎればあっという間に目的バース、もやいをかけるビットがすぐそこに見える。にわかに甲板が騒がしくなり、入港の準備が進む。ピーッと笛が甲高く鳴るとサンドレッドがバースに向かって投げられた。

「もっと走れたのにな」


 二十分と少しの短い航海。身の内に残った燃料はまだ波をたてていた。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る