令和二年

一月十九日 ながしま 最後の公開

 今年の冬は暖かくて、寒くて辛いといったことは無かったが、昨日降った雨のせいで今朝は少し寒かった。山の方では雪が降ったようで、頭が少し白くなっている。

「南国でも雪降るんだなー」

そんな事を言いながら前を見れば大きくアーチを描いた橋が見える。ここ数日、学生や体験航海の参加者を乗せて何度もくぐった浦戸大橋だ。普段とは違う角度から見る橋は、新鮮に感じるらしくなかなかに好評だ。

「すごいなー!」

弾んだ幼い声が聞こえる。

「海がキラキラしちょるよ」

振り返れば子供が目を輝かせながら母親と海を見ていた。その無邪気な姿がなによりもうれしい。

「帰ったら弓哉ゆみちかに教えてやろう」

 

二十年と少し。俺達が守ってきた海を喜んでくれる人がいる。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る