第22話 誤解


 怯えた少年は、俺と目が合った瞬間に腰を引かして逃げ出そうとした。


 だが、あまりにも大きすぎる恐怖心のせいか、その足取りは重たく、まともに逃げることもできないまま、足はもつれ、そのまま膝をついてしまった。


 少年は死を悟ったかのような目つきになり、うなだれて、天を仰いだ。


「……」


 え、そんなに怖がることか??


 俺、そんなに狂喜乱舞してたのか? 確かにチート武器の魔剣ドラグヴォグだっけ? を使って無意識のうちに狼達を狩り殺したのは事実だ。


 でも別に人まで殺したわけじゃないし、そもそもこんなチート武器もう二度とでないぞ? そんなに怖がらなくてもいいだろ。


 俺は、ずっと天を仰いでいる少年の誤解を解く為に、少年の元に歩き始めた。


「ひ、ひっ……!」


 俺が近づいてくるのが、天を仰いだ状態のままでも分かったのか、更に怯えを大きくした。これは流石に不味いと、声をかけることにした。


「お、おーい」


 俺は何も持たず両手を上げ、敵意が一切ないことをアピールした。


「う、うぅ……? え、え!? うそ! 僕、死なない、の?」


 いや、だから殺す気はなからないんだって! まあ、俺の心の声が聞こえてないから仕方ないんだろうが、それにしても怯えすぎなんだよな。


 まあ、パッとみたところ前世でいう小学生くらい、よくて高学年くらいの見た目だ。怖がるのも無理はないのか。


「大丈夫、か? 俺はお前を殺すつもりはない、安心して欲しい。信用できないだろうか、俺はこれ以上近づかない」


 少年は見るからに、ほっ、という安堵の表情を浮かべた。


 俺のことを殺人鬼と思ったなら、これくらいのことじゃ安堵しちゃダメだろ、とも思うが、まあ、そんなとこも子供なんだろう。


「あ、」


 俺が急に声を出したから少年がビクッと反応した。


 だが、そんなことよりも俺は重要なことを思い出した。そう、俺は指名依頼を受けている途中だったのだ。


 今の薬草採取本数は988本、あと12本は見つけなきゃいけない。


「うっ……」


 やるべきことを思い出すと、また頭が痛くなってきた。やばい、鑑定が使えそうにもない。それに、狼と戦う前の疲れがどっと襲ってきた。


 あぁ、もうダメ、だ。


 そこで俺は再び意識を手放してしまった。


 ❇︎


「う、うぅ」


「あっ、お、オジサン大丈夫、ですか?」


「はっ!」


 俺は冷や水をかけられたのごとく飛び起きた。当たりを見渡すと俺が狼を倒し、少年と出会った森の中だ。そして、その少年もすぐ側にいる。意識を失う前となんら変わりはない。


 ただ、大きく変わったところがある。そう、日が上っているのだ。


「え、えっ!?」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る