第17話 一つの旅は終わり、また新しい旅立ちが始まる

 断っとくけど今回もチラシの裏よ。役にたつことなんてなんもないすよ!


 ……なんか意味深なタイトルのようですがこれは銀河鉄道999(劇場版)のエンディングで流れるナレーションの一節です。当作品、個人的にジュブナイルものの傑作の一つだと思っております。

 ああ、こういう瑞々しく力に溢れた成長譚をいつか書いてみたいなぁ、と思います。


 さて。


 自作としては最長の六万字弱のボリュームとなった作品がなんとか一応の完結を迎えました。なんやそれくらいと思われる向きもあるかもしれませんが、アタクシにとってはなかなか歯応えのあるチャレンジだったのでございます。

 で、それが一区切りついて、次の作品はどんなんにしようかなぁと考えているところです。

 前に書いた未踏破のジャンルにチャレンジするか、いくつか途中になっているものを書き進めるか。短いのも久々にやりたいかも……なんて。

 ほほほ、迷うほどやりたいことがあるとはなんて幸せ。

 時間は有限。やろうと思ったことは「いつか」じゃなく、すぐにやらなきゃ。生き急ぐはむしろポジティブな言葉に思えるのですよ、最近は。


 ……そういやカクヨムで新ジャンルとして「音楽」ができますね。

(※作者注:これは早とちりでした)

 いやぁ、また難しいの増えるなぁw

 個人的には「大人の恋愛」とかのジャンルがあればいいと思うんですけどね。

 恋愛系ジャンルは今もありますが、カクヨムの見解では


【ラブコメ】

「主として男性が主人公の恋愛を中心テーマとして描かれた作品が対象のジャンルです」

 ……男性主人公のシリアスな恋愛もここ?


【恋愛】

「主として女性が主人公、または同性間の恋愛を中心テーマとして描かれた作品が対象のジャンルです」

 ……百合ってこと?


 額面通りだとなんか偏ってないすか?と思わなくもない。


 ま、そんなわけでまた楽しくウーウー言いながらカクことを続けていきたいと思います。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る