第16話 唐突に開かれた距離

 アルトは帰宅早々に同居人が家の玄関前で3人揃って倒れているという予想外の事態に困惑していた。


「状況がよく呑み込めないのですが、とりあえずただいまですロベルトさん」


 この瞬間クレアの中で心に亀裂が入るのを感じた。いつもであれば真っ先に自分クレアに挨拶するアルトが自分クレアがいるにも関わらず他の者を優先した事による精神的ダメージが彼女を襲った。


(ま、まあアレだ。ロベルト達も言ってたように告白を断られた手前、最初に私に話しかけるのは中々気まずいのだろう)


 クレアはパニックになりかける自分の心をなんとか言い訳をして落ち着こうとした。


「セルレアさん、ロイさんもただいまです」

「ああ…うん、お帰りアルト」

「その…特に怪我等もされてないみたいで安心しました」


 2人は返事をしながらチラチラとクレアの方を心配するように確認する。

 頭では分かっていても基本何においても自分クレアを優先していたアルトに連続で後回しにされる間隔は彼女の今までの人生の中でも前例のない衝撃を与えており、先ほどよりはダメージは少ないものの体はショックで軽く震えだしていた。


「それでは僕は一旦部屋に戻りますね」

「ちょっとまて!」


 これまでは順番的に仕方ないと思い『流石に最後には自分にも話しかけてくれるだろう』と考えていたのもあって何とか耐えていたクレアであったが、後回しではなく本格的にスルーされるとなればとても静観することなどできず自ら話しかけた。


「その…私の事を忘れているんじゃないかアルト」

「え?ああ、すいません。


 ほぼ目の前にいたにも関わらず認識されていなかった事を告げられてクレアは言葉一つで気絶しかける程のダメージが彼女の心を襲おい彼女のハートはあっという間に半壊し、血反吐を吐きかけ、足は生まれたての小鹿の様にプルプルと震えだしていた。


「ま、まあ視界が狭くなる時もあるよな。たまに」

「そうですね、今度から気を付けます。


 いつもの母さん呼びやファーストネームクレアでなくラストネームフォートレスと呼ばれた。言葉にするとただ呼び方が変更されただけにすぎないが、今までアルトがクレアを他人行儀に呼んだことなど一度も無く、つい数時間前までアルトにとっての最優先が自分であると全く疑ってない確固たる自身があっただけに、そこから転落したかのようなショックは凄まじかった。


 これまでアルトの中で間違いなく大きかったであろう自分の存在彼女がまるでその他大勢の内1人みたいに扱われたように感じ、その呼び方は他者からのどんな罵倒よりも遥かに彼女の心を抉る一言となった。


(あ、あり、ありえ、ありえナイ。コンナノウサダ。ウソニキマッテル。ウソダウソダウソダウソダウソダウソダウソダウソダウソダウソダウソダウソダウソダウソダウソダ)


 これまでの経験からちょっとそっとではビクともしない鋼鉄の鋼の心臓ハートを持つクレアだったがアルトという特別製の弾丸クレアスルーが発射された事で彼女の心臓ハートはいとも容易く撃ち込まれて半壊し、2発目の銃弾フォートレス呼びによって半壊していた心臓ハートは瞬く間に全壊させられた。

 目の前で自分に向けて送られた言葉をまるで受け止めきれず現実逃避するクレアだったが彼女の心を粉砕せんとばかりに与えられる例えようもなく継続し続ける胸の痛みが現実なのだと否が応でも突きつけられた。


「それでは今度こそ僕は部屋に戻りますね」


 立ち去ろうとするアルトを必死に呼び止めようとするも彼女の人生の中でのショッキングな出来事がまさに今連続更新され、そのかつてない精神ダメージによって僅かも声が出せず、何とか手を伸ばすも届かず、支えるのがやっとだった両足も限界を超えた事により支えきれなくなって前のめりに倒れた。


(マテ、マッテクレ。ワタシハ、ワタシハ…)


 軽やかな足取りで部屋に戻ろうと彼にクレアの悲痛な叫びは届かず、アルトは振り向く事なくその場を立ち去った。


 アルトのいつもとはかけ離れた対応や微妙な表情の違いなどから色々とアルトに思うところのある勇者パーティーだったが、それよりも今まさに打ち上げられた魚の如く身体を震わせながらも1歩動けず、死んだ魚のように白目を向いて声にならない声で泣くクレアが否応なしに視界に入った。

 その哀れすぎる姿に同情を抱くものの、今下手に声をかけてクレアに絡まれたら八つ当たりか1日以上夜通しで愚痴を聞く羽目になって今のクレアと同じか或いはそれ以上に過酷な状態になるのを危惧した3人はクレアに罪悪感を感じるも藪蛇を突かないようにと音を立てないように慎重かつ素早くその場を後にした。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る