第2ステージ オタクは場違い!?③

 カフェから歩くこと5分ぐらい、「今度こそ壺を買わされるのか?」と思ったが、杞憂に終わった。目的の場所に着くとすぐにテンションが跳ね上がった。


「キノセカじゃん!」


 ガラス張りのギャラリーに、2次元キャラのイラストがでかでかと貼られていた。


「やっぱりハレさんもご存知でしたか」

「当然だよ。唯奈さまがメインヒロイン務めた作品じゃん!」

「ですよね。さすが同志」


 キノセカはテレビアニメ「昨日の世界のそれからで」の略称だ。タイムリープ物な作品で、唯奈さまが演じるトレナが周りの人たちを救うために奮闘する、不思議な青春物語だ。半年前に1クール放送された作品で、俺も放送を毎回楽しみにしていた。


「展示会やってて行きたいな~と思ってたんです」

「やってたなんて知らなかった。すげー、うわー、すげー」

「早く入りましょう、ハレさん」

「おう!」


 中に入ると、キノセカ関連の版権絵やアニメの原画などが四方に貼られている。キャラクター原案のイラストレーターさんの元デザインや、アニメーターさんが描いたもの、アニメの場面写など、貼られている種類も豊富だ。


「トレナさんカワイイ……」


 感嘆の声が自然と漏れる。彼女も同意見のようだ。


「凄いですよね。イラストレーターさん大好きなんです。繊細で淡くて、絶対に描けません」

「こっちのアニメの絵も凄いぞ。躍動感あって……ともかくいい」

「なんだか演じていた唯奈さまの声が聞こえてきますね」

「そうそう、聞こえるんだよ。今でもトレナの声が聞こえる」


 アニメ放送のあとは、イラスト、文字を見ただけで声が再生される。イメージづけされるのだ。

 豪華な空間だが、夏休みといえど平日なので人はあまり多くない。それに表参道というオタクに優しくない土地の影響もあるだろう。おかげで1枚1枚、二人で語りながらまわることができている。


「唯奈さまも好きですけど、ハレさんはアニメも好きなんですね」 

「当然。初めて唯奈さまを知ったのはアニメだったよ。その後アプリゲームにはまって、そのライブで唯奈さまの歌声の素晴らしさを知ったんだ」

 

 ほとんどの唯奈さまオタクが、彼女の出ているアニメを見たり、アプリゲームをプレイしたりしているだろう。もちろん彼女がラジオパーソナリティを務める『唯奈独尊ラジオ』も毎週欠かさずリアタイで聞いている。歌だけに留まらないのが唯奈様だ。あらゆる方面で推していける存在だ。


「あずみちゃんこそアニメに詳しいんだな」

「ちょっと待ってハレさん、来てください! このポスターに唯奈さまのサインがありますよ」

「な、なんだってー!?」


 慌てて隣のポスターを見ると、それは確かに唯奈さまのサインだった。つまり、


「ここに」

「唯奈さまもきた」


 ……のかもしれない。


「まじか」

「まじですよ」

「唯奈さまもここで見たのか」

「同じ空気を吸っているかもしれないです」

「テンションあがるな」

「運命ですね!!」


 実際はここに来ていなく、別現場でサインを描いたポスターをここに持ってきたことも考えられる。だが、俺たちはここに唯奈さまが来たことを信じた。

 だって、その方が幸せだろ? 

 推しと同じ場所で、同じ空気を味わえた。

 俺たちは一緒であることにこだわる。唯奈さまが青汁を毎朝飲んでいるというなら、俺たちも毎日苦い汁をうまそうに堪能するだろう。そんな生き物だ。哀れと笑う人たちもいるかもしれないが、俺らは幸せだからそれでいい。


「はたして無料の展示会でこんな贅沢を味わっていいのか……?」

「駄目ですね、課金が必要です」


 無料、といわれると本当にいいのかな? という気持ちになる。アプリに課金するのだってそういう罪悪感もあってのことだろう。いや、好きなキャラの限定が欲しいだけなんですけどね。


「だよな。いったいどうすれば……。スタッフさんに1万円札を渡せばいいのか

?」

「いきなり渡されたらスタッフさんも困惑しますよ」

「なんてことだ! 俺たちは無力なのか!?」

「そんなことありません! ハレさん、あちらを見てください」


 彼女が手で示す方向にあったのは、


「グッズ!」

「そうキノセカ関連のグッズです!」


 なるほど、ギャラリーが無料で入場できる代わりに、グッズで儲けを得ているのか。

 物販を眺めるとそこに会場限定グッズもあった。

 ここでしか買えないもの。会場限定。オタクは限定に弱い。


「ハレさん、なんてことでしょう。5000円以上購入で限定クリアファイルもプレゼントですって」

「やるな、キノセカ……!」


 何円以上購入で特典プレゼント。せっかく買うなら特典を得るために少し多めに買いたくなる。オタクは特典に弱い。


「でも今月はそんなに使えないかも……、クリアファイル……」


 あずみちゃんが財布と睨めっこして、険しい顔をしている。


「こないだも名古屋の物販で散財したんだっけ」

「もう思い出させないでください!」

「今日は帰れなくなっても送っていけないからな」

「もー!」


 けど、せっかく来たならグッズも欲しい。


「一緒に買ったら5000円は超えるんじゃない? 特典はあげるよ」

「え、そんなそんないいですよ」

「いいって、気にすんな。あずみちゃんがいなかったら展示会を知らなかったし、ここに来れなかったんだしさ」

「そ、それじゃお言葉に甘えて……」


 彼女が手に取ったのは唯奈さまが演じたヒロイン『トレナ』のキーホルダーだった。


「これを2つ買いましょう」

「2つ?」

「私とハレさんの分です」

「う、うん。じゃあ他のグッズも買ってと……」


 5000円を超えるぐらいのグッズを購入し、無事にクリアファイルをゲットした。

 ギャラリーを出て、あずみちゃんにキーホルダーと特典のファイルを渡す。


「ありがとうございます! わー、見て下さい、トレナさんの笑顔が凄くかわいい!」


 ファイルを掲げ、喜ぶ彼女の笑顔につい見蕩れてしまう。それに気づいた俺はさっと目を逸らした。


「……よかった、喜んでくれて」

「嬉しいです。あっ、キーホルダーのお金お金」

「それもいいのに」

「駄目です、これ以上ハレさんに借りられません!」


 確かにペンライトとお金と、貸してばっかりだ。苦笑いをすると「もう!」とちょっと小突かれた。そんなやり取りも心地よい。

 お金を受け取り、財布にしまう。

 その間に彼女はリュックにキーホルダーをつけ、俺に見せつけてきた。


「みてみて」

「うん? おお、いいな」

「でしょ! うーん、かわいい! ハレさんも早く自分のバッグにつけてください」

「え、俺もつけるの?」

「同志ですから」


 理由になってないが、渋々ショルダーバッグの金具にキーホルダーを取り付ける。


「おそろいですね」


 同じもの。同じであることを、彼女は求め、そして満足そうな表情で笑ったのだった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る